インタビュー 不動産取引における心理的瑕疵ガイドライン公表へ最終段階-長橋和久・不動産・建設経済局長 国土交通省の長橋和久・不動産・建設経済局長は16日、専門紙記者会の会見を行い、「国交省の政策現場のプレーヤーは不動産業と建設産業で働く人たち。この業界が健全でないと政策が前に進まない。省内で一番大事な局であり、責任は非常に重い」と述べた。 不動産業界に対し初めて示す「不動産取引における心理的瑕疵に関するガイドライン」は... 2021年9月21日
オフィス/ホテル/商業 ビットキー、既存のビル丸ごとDX を推進ーテナントビルとして最大級のDX 「東京スクエアガーデン」を公開(下) ビットキー、既存のビル丸ごとDX を推進ーテナントビルとして最大級のDX 「東京スクエアガーデン」を公開(上)より続く 「東京スクエアガーデン」における、既存のビル丸ごとDXで導入された機能 ・ドアやエレベーターを顔認証/QRコードなどで解錠(共用部) 従来はビルに入居するテナント企業はI Cカード認証でドアを解... 2021年9月17日
インタビュー トップインタビュー・永井敦エフ・ジェー・ネクスト社長 東京・横浜が主戦場、採算重視で仕入れ―売上1000億円近づく、M&Aも検討 ―コロナ禍も1年半を過ぎた。市況をどうみる。 永井氏 昨春に営業を1カ月ほど自粛した影響で売り上げが大きく落ちた。ただ昨年夏以降、販売状況はコロナ前と同程度に戻った。現時点で投資用マンションの事業環境は悪くなっていない。景況が悪化するなか、安定... 2021年9月17日
戸建/仲介/賃貸管理 センチュリー21、外国人家賃保証のGTNと業務委託契約 センチュリー21・ジャパンは、外国人専門の家賃債務保証や多言語生活サポートなどを行うグローバルトラストネットワークス(GTN)と業務委託契約を結んだ。加盟店の管理物件への外国人の入居を支援することで、物件の空室対策につなげる。 C21ジャパンの加盟店で、GTNとエポスカードが協業した外国人専用の家賃保証サービス「... 2021年9月17日
マンション 住みたい街1位に横浜と吉祥寺が並ぶ―長谷工アーベスト調べ、首都圏・近畿・福岡を発表 長谷工アーベストは、「住みたい街(駅)ランキング2021」(首都圏総合・都県別)の調査結果をまとめた。1位は、2年連続の横浜と、2年ぶりに返り咲いた吉祥寺が同数の回答数で並び、大宮が3年連続の3位となった。同社は、近畿圏総合と福岡県のランキングも発表。近畿圏は西宮北口が8年連続の1位、福岡県も調査開始から4年連続で博多... 2021年9月17日
オフィス/ホテル/商業 ビットキー、既存のビル丸ごとDX を推進ーテナントビルとして最大級のDX 「東京スクエアガーデン」を公開(上) ビットキーは、顔認証機能やスマートロックなどのデバイスと、SaaSにより既存のセキュリティシステムとシームレスに連動を図る「workhub(ワークハブ)」を、東京メトロ銀座線・京橋駅直結の大規模テナントビル「東京スクエアガーデン 」(東京・中央)の共用部及び東京スクエアガーデン9階のビットキー本社オフィスに導入し、記者... 2021年9月16日
戸建/仲介/賃貸管理 広がる支援の輪、将来は全国展開も視野-プライム、福祉と不動産の間で橋渡し 前回に続き、ホームレスや生活保護受給者らの自立支援に取り組むプライムの石塚惠代表へのインタビュー記事を掲載する。 -手間や苦労が多そうだ。続ける動機は。 石塚氏 使命感と達成感、この2つが大きい。福祉と不動産の中間に立ち両者の橋渡しをしているが、異なる分野の人たちから自分が必要とされているということを強く実感している... 2021年9月16日
特集/コラム RTO計画の進展がオフィス市場回復のカギ―懸念材料は変異株の感染再拡大(下)大竹グローバルキャピタルLLC 代表取締役 大竹正史 RTO計画の進展がオフィス市場回復のカギ―懸念材料は変異株の感染再拡大(上)より続く WFHからRTOへ ワクチン接種率が拡大した4月以降、大手金融機関、テック企業が、「Return To Office=RTO」計画を相次いで発表した。「Zoom」等のオンライン会議システムを利用した在宅勤務が常態化、オフィス需要の先行... 2021年9月16日
戸建/仲介/賃貸管理 残置物処理モデル契約条項をどう見るか⑥ 最近の注目判例(下)賃貸人の保証会社への通知期間経過による免責条項が制限された事例ー中島成弁護士 賃貸人の保証会社への通知期間経過による免責条項が制限された事例 ~名古屋地方裁判所平成24年5月31日判決 【事案】 原告(賃貸人)は,平成22年6月5日,A(賃借人)に対し,愛知県春日井市所在の建物を、月額6万円(家賃4万8000円,管理費6000円,駐車場代6000円)、賃貸期間平成22年6月15日から2年間で... 2021年9月16日