新着記事
積水ハウス、次世代空調3カ月半で1000台販売―3月契約の戸建て住宅搭載率は6割超に
国交省、不動産IDのルール作りに着手―22年度にも運用開始、登記簿活用を想定
高島屋の金融子会社がクラウドファンディング、高齢者住宅を対象・不動産投資クラファンの「FUEL」と業務提携
新時代の管理運営を探る㊺多摩ニュータウン入居開始から50年 公と民の連携で進む、次の50年に向けたまちづくり(下)ー飯田太郎(マンション管理士/TALO都市企画代表)
<不動産経済研究所調べ> AREA MARKET 港区は供給増加、 坪単価は6期連続で600万円超
ワークプレイス見直し、6割の企業重視―ザイマックス総研、事務所縮小の意向も
都の事務所床面積、19年も増加を維持―「東京の土地」、工場倉庫面積は3割増
新時代の管理運営を探る㊺ 多摩ニュータウン入居開始から50年 公と民の連携で進む、次の50年に向けたまちづくり(上)ー飯田太郎(マンション管理士/TALO都市企画代表)
国産木材の活用拡大へ新団体、三栄建築設計、オープンハウス、ケイアイスター不動産―植林や生産者と連携、利用率100%に