リート/不動産金融 不動産私募ファンド市場、22・5兆円に―三井住友T基礎研、投資意欲が持ち直し 三井住友トラスト基礎研究所は26日、「不動産私募ファンドに関する実態調査」の結果をまとめた。20年12月末時点の不動産私募ファンド(私募リートを含む)の市場規模は運用資産額ベースで22・5兆円と推計した。4期連続で過去最高額を更新。前回調査(20年6月末)から6・5%(約1・4兆円)拡大した。市場規模の増加ペースは、0... 2021年4月28日
戸建/仲介/賃貸管理 ピタットハウスネットワークが経営方針説明会―売買を強化、25年度に1000店へ拡大 ピタットハウスネットワークは20日、21年度の経営方針説明会をオンラインで開き、運営方針の説明や20年度の成績優秀者・優秀店舗の発表を行った。今年度のスローガンは「人財中心の相互繁栄ネットワークへ~学び続けながら、健全に環境変化に対応~」。今年度は売買仲介の強化を図る。 宮北英治社長は「人財が第一。それをベースにネット... 2021年4月28日
マンション <超高層マンション市場動向2021> 21年以降全国で280棟・11万戸弱完成-不動産経済研究所 全国で2021年以降に完成を予定している超高層マンション(20階建て以上)が約11万戸に達することが不動産経済研究所の調べで分かった。全国で計画・建設中の超高層マンションは2021年3月末現在で280棟、10万9908戸。前回調査時(2020年3月末時点)に比べて77棟・2万5306戸増加した。圏域別では首都圏が173... 2021年4月27日
戸建/仲介/賃貸管理 三井ホーム、木質系注文戸建て新モデル発売―坪約120万円、販売目標は年100棟 三井ホームは、プレミアム・モノコック(枠組壁)構法の戸建て注文住宅「ラセーヌ」を、23日から発売した。伝統と流行を合わせた新しい「クラシック」と生活様式を提案し、年間100棟の販売を目指す。さいたま市のモデル棟(ロフト付き2階建て、延床面積217・82㎡)の参考坪単価は約120万円。 外観は急勾配の切妻屋根、レン... 2021年4月27日
戸建/仲介/賃貸管理 スウェーデンハウス、モデル棟VR内覧強化―VRの実装で昨年度の来場予約は2倍超 スウェーデンハウスは、ウェブ上でのバーチャル内覧サービス「VRモデルハウスウォークスルー」の公開を20日から始めた。野原ホールディングス(東京・新宿区)との共同開発による新型サービスで、全国の常設モデル約75棟を案内付きで見学できる。 共同開発は昨年2月から始まり、5月に関東7モデル棟の3Dウォークスルー内覧を実装した... 2021年4月27日
オフィス/ホテル/商業 国税庁、路線価の補正が13地点へ拡大―全て大阪中心部、前回からの継続地点も 国税庁は、地価の大幅な下落に伴い、大阪市中央区の13地点(表)で路線価の補正を行う。路線価は地価公示などをもとにした価格(時価)の8割程度に抑えられているが、地価が2割超下落したことで路線価が時価を上回る地点が出た。20年10~12月の間に相続や贈与等で取得された13地点の土地が対象となった。路線価の補正は20年7~9月... 2021年4月27日
特集/コラム 魔女の飛び立ちそうな丘に児童文学館が誕生(下)作家・五感生活研究所 代表 山下柚実 魔女の飛び立ちそうな丘に児童文学館が誕生(上)より続く 令和5年東京都江戸川区に開館予定の(仮称)江戸川区角野栄子児童文学館。内装も角野氏のテーマカラーの「いちご色」を軸に白を対比させて、ファンタジックな世界をつくり出す。日本の家屋は「庭屋一如」、つまり庭と建物が調和し一体となった状態を理想としてきたが、その思想を現代に... 2021年4月27日
未分類 不動産流通、「不動産トラブルQ&A」発刊 不動産流通研究所は、不動産仲介・管理会社、不動産オーナーに向けた特別編集本「知っておくと役に立つ!シリーズ第4弾 売買・賃貸 不動産トラブルQ&A」を26日に発刊した。B5判、148頁、価格は990円(税込)。 不動産の売買・賃貸取引等に関連して発生した63のトラブルを取り上げ、不動産問題に詳しい弁護士が過去の判例を参... 2021年4月27日
特集/コラム 歴史都市とパンデミック 大阪府立大学研究推進機構特別教授、大阪府立大学観光産業戦略研究所長・橋爪紳也 災厄を祓う 新型コロナウィルスが、世界中の人々の活動を閉塞させた。日本を代表する歴史文化都市であり、国際観光都市として知られる京都も例外ではない。内外からの訪問が途絶え、名所や観光地から人々の姿が消えた。ようやく感染症対策に最大限に心を配りながら、国内の旅行者を受け入れつつある日々が継続している。 新型コロナウイルスの... 2021年4月26日