マンション JR新小岩駅前の再開発推進―タワーマンション580戸、小岩駅前でも730戸計画 三井不動産レジデンシャル 三井不動産レジデンシャルと首都圏不燃建築公社が地権者と進めているJR新小岩駅南口の市街地再開発事業「新小岩駅南口地区第一種市街地再開発事業」(東京・葛飾区)について、葛飾区は8月10日付で都市計画決定を告示した。約580戸の住宅などを整備する。28年度の竣工を目指している。 施行区域は駅南口の約1・5ha。駅前広場を... 2021年9月7日
オフィス/ホテル/商業 ミサワ、テレワーク特化賃貸レジが稼働―築古マンションを取得し再生、1階をオフィスに ミサワホームは、「テレワーク特化型レジデンス」として再生していた東京・文京区のオフィス付き賃貸マンション「DeLCCS文京神楽坂」(8階建て、延床面積1906・72㎡、50戸)の複合型オフィス「AndWorker神楽坂」(1階)を9月1日に開業した。 所在地(文京区関口1-5-10)は、東京メトロ有楽町線・江戸川橋駅か... 2021年9月6日
オフィス/ホテル/商業 三井不動産レジデンシャル、首都圏最大級のシニアマンション -海浜幕張に617室の免震タワー物件 三井不動産レジデンシャルは、千葉・幕張で首都圏最大級となるシニアレジデンス「(仮称)パークウェルステイト幕張計画」(617室)に着工した。地上28階建ての免震タワー物件で、開業は24年秋の予定。 同社が展開するシニアサービスレジデンスとしては5物件目で、最大の規模となる。住宅や商業などの大規模複合開発街区「幕張ベイパー... 2021年9月6日
オフィス/ホテル/商業 企業のオフィス戦略が議論される中で ―フレキシブルオフィスの可能性を見る(下) 企業のオフィス戦略が議論される中で ―フレキシブルオフィスの可能性を見る(上)より続く コロナ禍により、一気に普及した感があるテレワークだが、直近ではその活用に変化が見え始めている。2021年6月に公表された内閣府による生活意識・行動の変化に関する調査では、ほぼテレワークで仕事を行っている人が、2020年5月の10.... 2021年9月6日
特集/コラム SDGs企業マッチングのケーススタディ―東南アジア社会的企業との成功例&取り組む方法(下)―ソーシャルマッチ株式会社 取締役 樋口麻美 SDGs企業マッチングのケーススタディ―東南アジア社会的企業との成功例&取り組む方法(上)より続く ・未電化地域に電気を届ける企業(マレーシア) 大企業向けにパネル設置やメンテナンス事業を行いながら、そこで上げた収益を元に未電化地域に電気を届けるプロジェクトを多数手がけている企業で、マレーシアのみならずアフリカや東南アジ... 2021年9月6日
オフィス/ホテル/商業 三省堂書店・神保町本店、周辺敷地含め1745㎡を高層ビルへ再開発 三省堂書店は、同社の創業の地である神田神保町の本社・本店ビル(東京都千代田区神田神保町1ー1)および隣接する第2・第3アネックスビルを含めた敷地1745.88㎡を建て替える。22年3月下旬に神保町本店の営業を終了し、同年4月より解体を開始。25年から26年ごろの竣工を予定している。 現在の社屋は、81年3月に創業10... 2021年9月3日
マンション タカラレーベン、横浜と福岡で新築マンション計380戸―創業50周年記念、10月以降に販売開始へ タカラレーベンは横浜市と福岡市で合計7棟380戸の新築分譲マンション事業を始動する。来年9月に創業50周年を迎えるのを前に、「レーベン横浜山手プロジェクト」(6棟、総戸数228戸)と「レーベン福岡天神タワープロジェクト」(153戸)を記念物件として売り出す。横浜の物件は10月上旬、福岡の物件は11月下旬に販売を始める。... 2021年9月3日
オフィス/ホテル/商業 東京圏の物流空室率0・8㌽増1・3%―一五不、特需一巡でコロナ後初の1%台 一五不動産情報サービスは東京と関西における賃貸物流施設の市場動向(調査期間21年5~7月)を公表した。東京圏の空室率は前期(2~4月)比0・8㌽増の1・3%と上昇。コロナ感染が広がる以前の20年1月以来、約1年半ぶりに1%台に乗った。ただ需給はなおひっ迫基調で、坪当たりの募集賃料は70円増の4470円と昨年4月から44... 2021年9月3日
オフィス/ホテル/商業 企業のオフィス戦略が議論される中で ―フレキシブルオフィスの可能性を見る(上) テレワークの推奨とともに注目を集めたフレキシブルオフィス。コロナ禍以前から、働き方改革が追い風となり1フロアを小区画の専有部に分割したオフィスや、フリーアドレス形式の席貸しオフィスは拠点数を伸ばしてきた。現在、企業のオフィス戦略が議論され、オフィスのフレキシブルな活用がニューノーマルになるといった意見が台頭している。フ... 2021年9月3日