新着記事
【インタビュー】池本・SUUMO編集長がZEH水準の賃貸住宅を大宮近郊に。拘りの断熱・設備仕様で短期で20代女性を中心にほぼ満室(下)
マニュライフIM、日本のレジを初取得 ケネディクスと合弁、9物件から拡大へ
不動産業界も電子化が進む③ 不動産特定共同事業法(不特法)に基づいた不動産クラウドファンディング
中古マンション成約数12%減の3146件、直近10年で最低値 ―2月の東日本レインズ、戸建ては高水準
小田急不、南大沢の戸建て街区好調持続 7期まで106戸、コロナ後は広域集客
区分所有法改正、法務省が検討状況報告 区分所有関係の解消や管理円滑化も論点
東急、沿線の賃貸マンション事業を強化 学生寮へ参入、住戸リニューアルも展開
住宅購入、コロナ影響ないが増え約半数  リクルート、部屋数や日当り重視が最多
Jリート投資はSMBC日興証券が20万5612口でトップ 総投資口数は171万4164口、前年比28.31%増