マンション シリーズ;不動産の”正直営業”はどこまで可能か??⑥ ドラマの「不動産考証」を担当、正直不動産ブームは追い風 REDS不動産流通システム 深谷十三社長 NHKテレビドラマ「正直不動産」の第3回が放送(4月19日)された。NHKには消費者からたくさんの反響が集まっているという。漫画原作の取材とドラマの考証(不動産考証)および不動産監修で協力しているREDS不動産流通システム(東京・中央)の深谷十三(ふかや・じゅうぞう)社長に話を聞いた。果たしてドラマのような「正直な営... 2022年4月21日
マンション 新築マンション「バウス平塚」激戦区・平塚で販売は好調 ―118戸分譲、都内在住者も取り込む 中央日本土地建物 (提供 日刊不動産経済通信) 中央日本土地建物と三信住建は、神奈川県平塚市の新築分譲マンション「バウス平塚」(118戸)の販売をこのほど開始した。第1期30戸のうち20戸程度に申し込みが入った。平塚駅徒歩圏は計10物件近くが販売されている「激戦区」だが、駅徒歩2分の立地や商品企画が評価され、同エリアとしては好調な滑り出... 2022年4月21日
リート/不動産金融 Jリート向け融資残高、前年比3.96%増の8兆8496億円トップは三菱UFJ銀の1兆7003.79億円、21法人向けに融資増 4月初旬時点の「リート融資(直近)データ」によると、Jリートに融資実績のあるレンダーの総数は、前年同月と3機関減の88機関。融資残高の総額は、前回から3368.85億円増となる計8兆8496.31億円で3.96%増加した。融資額を減らした金融機関は8機関減り17機関だった。 リート向け融資残高のトップは、三菱UFJ銀行... 2022年4月21日
マンション 潮目の変化を敏感に察知する… ―首都圏マンション市場の今後を見る(下) 都心から郊外まで全エリアで好調だった、2021年の首都圏分譲マンション市場。コロナによる需要増大も手伝いデベロッパー各社が高収益を出す一方で、販売が好調なだけに事業用地の取得競争が激化し、土地高騰と建築費の高止まりの中、先行きは難しい舵取りを迫られている。2021年のマーケットを振り返り、今後の方向性を見る。 潮目の変化... 2022年4月21日
リート/不動産金融 森林リートで地方に民間資金の流れを 経済財政諮問会議、地方活性化を議論 (提供 日刊不動産経済通信)岸田文雄政権は、デジタルの実装で地方の課題を解決するデジタル田園都市国家構想を掲げている。政府の経済財政諮問会議では6月の骨太方針に向けて地方活性化策が議論されており、議論では地方のイノベーション力に焦点が当てられ、その一環で「森林リートの組成」が挙がった。 会合では、民間有識者議員がDXを... 2022年4月21日
マンション 潮目の変化を敏感に察知する… ―首都圏マンション市場の今後を見る(上) 都心から郊外まで全エリアで好調だった、2021年の首都圏分譲マンション市場。コロナによる需要増大も手伝いデベロッパー各社が高収益を出す一方で、販売が好調なだけに事業用地の取得競争が激化し、土地高騰と建築費の高止まりの中、先行きは難しい舵取りを迫られている。2021年のマーケットを振り返り、今後の方向性を見る。 202... 2022年4月20日
オフィス/ホテル/商業 海老名駅近くで大規模区画整理が始動へ 準備組合が発足、業務代行は鹿島建設 (提供 日刊不動産経済通信)神奈川県海老名市の海老名駅近くで、市街化編入が検討されている「市役所・海老名総合病院周辺地区」(約39ha)のうち、厚木駅寄りの「中新田丸田地区」(事業面積約7ha)で土地区画整理事業に向けた準備組合がこのほど設立された。現在は大半が農地だが、区画整理によって分譲マンションや商業施設、戸建て... 2022年4月20日
戸建/仲介/賃貸管理 全住協、優良事業入賞作品に10案件選定 6月に表彰式、西武ハウスら2社初受賞 (提供 日刊不動産経済通信)全国住宅産業協会は「第12回優良事業表彰」で10プロジェクト(10社)を選出した。応募総数は16件(13社)だった。入賞した10社のうち西武ハウスと大東住宅の2社が初受賞。2月から3月にかけて審査委員9人で現地調査を行い、3月下旬に入賞作品を決めた。 事業表彰審査会(座長=宮内宗頼・サジェス... 2022年4月20日
セミナー・展示会 【特別セミナー】ロシア侵攻が変えた世界 ー住宅・不動産市場への影響を考えるー 不動産経済研究所 ロシア侵攻は世界の秩序を変え、経済・金融を大変調させ、核シェルター需要を喚起しました。本セミナーでは住宅・不動産ビジネスの視点から経済・金融への影響を見渡すとともに、不動産コンサル・ビジネスマンなら知っておくべき急増する核シェルター需要に対し、どう応えるかを取り上げます。 主なターゲット ・核シェルターなど住生活に関連す... 2022年4月19日