リート/不動産金融 不動産CF協、クラファンのDBを公開 (提供:日刊不動産経済通信)不動産クラウドファンディング協会は、「不動産クラウドファンディングデータベース」を公開した。中立的な立場で情報を発信して、重要な事項の情報開示を、広く一般の投資家に行うシステムとして、信頼性や透明性、認知度の向上に貢献していく。 データベースでは、ファンド組成時に取得年月、所在地、アセットタイ... 2023年12月22日
オフィス/ホテル/商業 リストグループ、白馬村でホテルコンドを開発 (提供:日刊不動産経済通信)リストデベロップメントは、長野県白馬村でラグジュアリーホテルコンドミニアム「(仮称)ラヴィーニュ白馬 by温故知新」を、24年12月に開業する予定だ。同社は白馬を北海道ニセコ相当の高級スキーリゾート地になり得るとみており、リストグループ初となるホテルコンドミニアム開発を白馬で行う。 所在地は白... 2023年12月22日
住宅・不動産ニュース 三井不、米テックスターズと創業支援 ―ミッドタウン八重洲で始動、参加受付 (提供:日刊不動産経済通信)三井不動産は創業支援大手の米テックスターズと提携し、東京駅前の複合ビル「東京ミッドタウン八重洲」に昨年開いたイノベーションフィールド八重洲でスタートアップ企業向けの事業化支援プログラム「Techstars Tokyo(テックスターズ東京)」を始動させる。専用サイトで12月12日から24年3月2... 2023年12月21日
オフィス/ホテル/商業 日本郵政不、五反田の複合ビルが竣工 ―業務や宿泊、商業など、次世代の拠点に (提供:日刊不動産経済通信)日本郵政不動産が東京・品川区西五反田の旧ゆうぽうと跡地に開発していた20階建ての複合ビル「五反田JPビルディング」が竣工し、来春に全面開業する。賃貸オフィスやシェアオフィス、星野リゾートの都市型ホテル、区が運営する合計480席のホール・会議場、フードホールなどが入る。同社は多様な機能を有機的に... 2023年12月20日
オフィス/ホテル/商業 NTT都市、仙台中心部に旗艦ビル竣工 ―放射光施設と連動、研究や起業など支援 (提供:日刊不動産経済通信)NTT都市開発が仙台市中心部に建設していた19階建ての大型オフィスビル「アーバンネット仙台中央ビル」が先月竣工した。老朽施設の更新と企業立地を促す市の開発誘導策「せんだい都心再構築プロジェクト」の第1号物件。市内の東北大学青葉山新キャンパスに来年完成する次世代放射光施設「ナノテラス」と連動させ... 2023年12月19日
リート/不動産金融 MFS、ネット銀の変動金利商品拡大へ ―24年予想、マイナス金利解除は最速7月 (提供:日刊不動産経済通信)住宅ローンの比較サイト「モゲチェック」を運営するMFSは、メディア向けの住宅ローン勉強会を実施した。24年の予想として同社の塩澤崇COOは、「ネット銀行3行を中心とした変動金利の低利率の競争力ある商品がシェアを拡大する」と語った。メガバンクの変動金利の住宅ローン商品とのシェアの逆転も見込んでい... 2023年12月18日
マンション 超高級新築マンションは価格上昇の影響が限定的 ―三菱UFJ信託、購入者像から今後を分析 (提供:日刊不動産経済通信)三菱UFJ信託銀行は、東京23区の新築分譲マンションの購入者像から、今後の価格の上昇余地を分析するレポートを公表した。城西エリアで20年に販売され、20戸程度で5階建て、平均坪単価800万円台(戸当たり平均販売価格2億7000万円)のマンションの購入者は、平均年齢46歳。ローン利用は約3割、自... 2023年12月15日
マンションニュース&データ 三井不レジ、若年顧客台頭で販売合理化 ―DXで商談・展示、日曜定休も試行拡大 (提供:日刊不動産経済通信)三井不動産レジデンシャルが新築マンションの購入を考える若年層への営業展開を強めている。首都圏で20~30歳代が主力顧客になるなどユーザーの若返りが進み、その多くが物件選びに時間を割けない共働き世帯であることなどから、販売拠点でのVR活用や電子契約の部分導入、日曜定休の試行など、需給両側にメリッ... 2023年12月14日
オフィス/ホテル/商業 日鉄興和不、品川インターシティを刷新 ―開業25年、多様化で「滞在する街」に (提供:日刊不動産経済通信)日鉄興和不動産はオフィスや商業、ホールなどで構成する東京・港区の高層複合ビル群「品川インターシティ」のリニューアルに乗り出す。4日に現地で三輪正浩社長が会見し明らかにした。11月に開業25周年を迎えたのを契機として、来年以降に店舗の入れ替えや共用部の改修、創業支援イベントの実施などを検討。コロ... 2023年12月13日