戸建/仲介/賃貸管理 空家の8割は戸建て、相続登記義務化の認知は低い―カチタス、空き家所有者の動向を調査 カチタスは、全国の空き家所有者へ実施した「空き家所有者に関する全国動向調査2021年」の結果を公表した。所有空き家の78・1%は一戸建てで、17・0%がマンションとなっている。空き家の売却先に求めることでは、「信用・信頼できる」が最多で68・3%、次いで「高く買ってくれる」が41・0%、「家具や家電など残置物も処理して... 2021年8月13日
オフィス/ホテル/商業 東京23区のオフィス募集面積率5・75%―ザイマックス総研、増加幅はやや鈍化 ザイマックス不動産総合研究所によると、今年4~6月期の東京23区のオフィス空室率は前期比0・66㌽増の2・96%となり、解約予告済みや募集中面積を加えた「募集面積率」は5・75%で前期から0・44㌽増えた。空室は「増加」が25・8万坪、「減少」が17・9万坪で、5四半期連続で「増加」が上回った。 エリア別に空室率を... 2021年8月13日
マンション 中古戸建ての成約数、7月では過去最高―東日本レインズ、マンションは約5%減 東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は10日、7月の不動産流通市場動向を公表した。首都圏の中古戸建ての成約件数は前年同月比6・6%増の1248件となり、7月として過去最高を更新した。前年を上回るのは13カ月連続。中古マンションの成約件数は前年同月比4・9%減の3002件となり、5カ月ぶりに前年同月を下回った。直近10... 2021年8月12日
住宅・不動産ニュース 三井不動産リアルティ、土地活用で新サービス―提携業者に活用方法募り所有者へ提案 三井不動産リアルティは、土地所有者と事業用の土地を探す事業者をつなぐ土地活用の新しい賃貸仲介サービスを開始した。コンビニやコインランドリーなどさまざまな分野の提携事業者に専用ウェブサイトで土地情報を発信することで、土地所有者に幅広い活用方法の提案と安心安全な取引を提供する。サービス名は「ALZO(アルゾ)」で、専用のウ... 2021年8月12日
オフィス/ホテル/商業 東京・西五反田で2つの大規模開発計画が進行中ー旧ゆうぽうと跡地はオフィス&星野リゾートのホテル、TOCは商業&オフィスにー 日本郵政不動産は、「旧ゆうぽうと」跡地(東京都品川区西五反田8丁目)において、 大規模複合開発「五反田計画(仮称)」の新築工事に着工した。隣接する西五反田7丁目エリアでは商業ビル「TOCビル」を保有するテーオーシーが、同ビルの建て替え計画を公表した。 山手通りと中原街道、東急池上線に挟まれた「五反田計画」 五反田計画... 2021年8月12日
オフィス/ホテル/商業 コロナ禍以降、問合せは山手線外で増加―アットホーム、小規模オフィスの動向 アットホームの調べによると、東京都内の小規模オフィスはコロナ禍以降、都心5区の募集物件数が大幅に増え、問い合わせは手頃な賃料の山手線の外側で増加したことが分かった。同社は在宅勤務やサテライトオフィスなど働き方の選択肢が増えたことで、山手線外側エリアなど都心周辺への関心の高まりが表れたと分析する。 アットホーム不動産情... 2021年8月12日
インタビュー ブラックストーン、レジなど投資拡大、ポストコロナ見据え;橘田代表が表明 ブラックストーン・グループ不動産部門日本代表の橘田大輔氏が本紙(日刊不動産経済通信)の単独取材に応じ、日本の不動産市場について「コロナ禍で取引が減った時期は過ぎ、多くの投資家がポストコロナを見据えて積極投資する段階に入った」との認識を語った。橘田氏は「不動産の売り物がかつてないほど多い」と指摘。昨年、自社で3000億円... 2021年8月11日
戸建/仲介/賃貸管理 国交省、山田邦博・事務次官が就任会見―国民目線を徹底、連携重視で施策を推進 国土交通省の山田邦博・事務次官は6日、専門紙記者会との会見に応じた。就任の抱負を問われ、「激甚化・頻発化する自然災害に対する防災減災、あるいはカーボンニュートラルの実現など、様々な課題があるが、国民目線を徹底していかなければならない。国民目線で物事に取り組もうとすると、所管分野だけをやっているだけでは国民の皆さんが満足... 2021年8月11日
戸建/仲介/賃貸管理 シリーズ;空き家活用新時代 ⑧空き家価格形成は自由、インデックスもー「空き家売ります」掲示板の家いちば社長・藤木哲也氏(下) シリーズ;空き家活用新時代 ⑦より続く 増加を続ける空き家の対策を巡っては、「空家対策特措法」などの法整備、税制や助成金、空き家バンクなど様々な制度が生まれ、民間でも多種多様な空き家関連ビジネスが誕生している。最前線に立つプレーヤーの声を聞いた。「空き家売ります」という掲示板「家いちば」を運営する、家いちば社長の藤木哲也... 2021年8月11日