マンション エスコン、熊本市で138戸の分譲マンション―販売開始、モデルR来場は8割が市内 (提供:日刊不動産経済通信)日本エスコンは、熊本市で開発中の分譲マンション「レ・ジェイド上通」(総戸数138戸、ほかに管理室)の販売を開始した。第1期の販売で27戸を供給する。対象住戸の間取りは2LDK~4LDK、専有面積は56・03~101・20㎡。販売価格は2900万円台~5800万円台。 物件所在地(地番)は熊本... 2023年8月8日
住宅・不動産ニュース ≪不動産経済ファンドレビュー≫分譲と表裏一体の関係の中で-首都圏賃貸マンション市場のいま (提供:不動産経済ファンドレビュー)1棟物の収益賃貸マンションや投資用ワンルーム市場は好調を維持している一方で、賃貸マンション市場はエリアによっては需給バランスの悪化から、リーシングに苦労し家賃相場が弱含みという声も聞こえてきている。価格が高騰する中でも好調を維持する分譲マンションマーケットにあって、表裏一体の関係にある... 2023年8月7日
マンション 日本郵政不、首都圏と大阪で賃貸マンション建設―3件進行、グループ所有地を有効利用 (提供:日刊不動産経済通信)日本郵政不動産が東京と大阪で相次ぎ賃貸マンションの建設を始めている。自社グループで持つ土地を有効に使う観点で不動産開発を積極展開。東京・世田谷区と横浜市西区でこのほど着工したほか、5月には大阪市北区でも建設工事に着手した。東京と横浜の案件は「(仮称)世田谷中町二丁目計画」(72戸)と「平沼橋一... 2023年8月7日
オフィス/ホテル/商業 野村不と三越伊勢丹、比の百貨店開業 (提供:日刊不動産経済通信)野村不動産と三越伊勢丹ホールディングスは、フィリピン大手不動産会社のフェデラルランドとマニラで開発していた複合施設の商業棟「ミツコシBGC」をこのほど全面開業した。マニラ首都圏のボニファシオ・グローバル・シティ(BGC)に4棟構成で総戸数約1400戸の住宅棟を建て、その地下1階から地上3階にか... 2023年8月3日
オフィス/ホテル/商業 トヨタ自ら、お台場で複合アリーナ着工 (提供:日刊不動産経済通信)トヨタ自動車、トヨタ不動産、トヨタアルバルク東京の3社は19日、東京・お台場エリアで国際水準の多目的アリーナの建設工事に着手した。建設地はパレットタウンの一画で、トヨタ自動車のショールーム施設「メガウェブ」跡地。この場所に地上6階地下1階建て、延床面積3・7万㎡の施設を建てる。収容人数は約1万... 2023年7月31日
オフィス/ホテル/商業 地所、ロンドンシティで51階建ビル竣工―投資額1140億円、自社で最大規模 (提供:日刊不動産経済通信)三菱地所が英国ロンドンのシティに建設していた51階建ての再開発オフィスビル「8Bishopsgate」が6月に竣工し、今月13日に竣工式が行われた。三菱地所が英国で手掛ける7件目のオフィス事業で、投資額は約1140億円と同社グループで最大規模。オフィス床は6割が成約ないし内定済みという。地所は... 2023年7月26日
マンション 京成立石駅南側に約700戸のタワマン―野村不ら市街地再開発、都市計画決定 (提供:日刊不動産経済通信)東京・葛飾区の京成立石駅南側に約700戸のマンションや店舗などが入る複合施設を建設するプロジェクトが本格的に動き出す。立石駅南口西地区市街地再開発準備組合(髙野新吉理事長)と、参加組合員予定者の野村不動産、東京建物、阪急阪神不動産が参画する「立石駅南口東地区第一種市街地再開発事業」が12日付で... 2023年7月25日
住宅・不動産ニュース 地所、エアビーアンドビーと包括提携―池袋に初弾施設、居住や宿泊などで協業 (提供:日刊不動産経済通信)三菱地所はAirbnb(エアビーアンドビー)の日本法人と居住や宿泊・観光、就労などを切り口とする共同事業に乗り出す。協業第1弾として東京・池袋に賃貸借と日割りの宿泊を併用するレジデンス「(仮称)豊島区池袋4丁目計画」を開発し運営する。18日に着工し、25年に稼働する予定だ。渋谷など都内の繁華街... 2023年7月24日
マンションニュース&データ 既存戸建は3カ月連続で成約価格が下落―4レインズ動向、成約件数は増加傾向に (提供:日刊不動産経済通信)不動産流通推進センターは、6月に全国の指定流通機構に成約報告があった売買の取引事例のうち、既存住宅の動向を10日に公表した。既存戸建住宅の成約価格は2602万円(前年同月比1・77%減)となり、3カ月連続で前年を下回った。成約件数は3493件(3・83%増)で、2カ月連続で前年を超えた。既存マ... 2023年7月21日