リート/不動産金融 CBRE、一部レンダーは融資姿勢慎重―ホテルは融資積極化も物流は魅力低下か (提供:日刊不動産経済通信)シービーアールイー(CBRE)は、日本のレンダーによる23年度の各アセットの資金調達環境の見通しをまとめた。4月20日~5月19日に調査「CBREレンダーサーベイ」を実施し、不動産ノンリコースローンのレンダー28社から回答を得た。最も魅力的なアセットとして「ホテル」がシニアレンダーからは21%... 2023年7月20日
マンション イニシア、リノベマンション2戸で学生とコラボ―「推し活」と「日本の感性」がテーマ (提供:日刊不動産経済通信)コスモスイニシアは、大学のインダストリアルアート学科の学生と共同で商品企画に取り組んできた戸別リノベーションマンション2住戸の販売を開始した。テーマは「推し活」と「日本の感性」。コスモスイニシアは同物件以降も、学生や異業種とのコラボレーションを積極的に検討していく。 21年11月から東京都立大... 2023年7月19日
オフィス/ホテル/商業 GLP、流山の大型物流施設が全棟竣工―8棟構成で延床面積90万㎡超、満床稼働 (提供:日刊不動産経済通信)日本GLPは、千葉県流山市で開発していた大規模物流施設「GLP ALFALINK 流山」(8棟、総延床面積93万1200㎡)で「GLP ALFALINK 流山4」がこのほど竣工し、全棟が完成した。 今回竣工した「流山4」の施設規模は免震SRC造地上4階建て、延床面積1万4421㎡で、マルチテ... 2023年7月14日
マンション MIRARTH、小田原駅東側に新築M―市整備事業地で28年に地上19階建て竣工 (提供:日刊不動産経済通信)MIRARTHホールディングスは、神奈川県小田原市で地上19階地下1階建て・総戸数286戸の商住一体の複合マンションを開発する。28年3月31日の竣工を予定する。 開発地(地番)は小田原市栄町2-59-3ほか。JR小田原駅徒歩約4分の立地で、駅東側の約0・6haの敷地を開発する。市の「栄町二... 2023年7月13日
マンション 阪急阪神不、分譲Mで国産木材を活用―共用部の一部など、今後着工の全物件で (提供:日刊不動産経済通信)阪急阪神不動産は、今後着工するすべての分譲マンション「ジオ」シリーズで、共用部の化粧材などに国産木材を活用し、木質化を推進する。国産木材を積極的に活用することで、森林が持つ水源かん養機能や二酸化炭素の吸収機能の向上、生物多様性の保全に貢献する。使用する木材は地産地消とし、地域の森林環境の保全に... 2023年7月10日
住宅・不動産ニュース 高いうちに売りたい意向26・9%に増加―リクルート、売却検討者の割合18・3% (提供:日刊不動産経済通信)リクルートは、「22年住まいの売却検討者&実施者調査(首都圏)」の結果をまとめた。過去1年間に土地や居住用不動産の売却を主体的に検討した人の割合は18・3%(前年比2・0㌽増)だった。20年と比べて5・8㌽高く、2年連続で増加。売却しようと思った理由を尋ねると、「売れるときに売る」が30・2%... 2023年7月7日
住宅・不動産ニュース 柔軟な働き方で、通勤の考え方も多様化―アルヒ調べ、街と家の選び方の実態調査 (提供:日刊不動産経済通信)アルヒは、住む街や家を選ぶ際に重視したい点に関する調査を行った。現在も働きながら住宅購入を検討しているという回答のうち、「在宅勤務を行っている」層は約7割だった。検討している物件から職場までの通勤時間の回答は、「30分以上~45分未満」が最多で25・9%。一方で「1時間以上~1時間30分未満」... 2023年7月6日
戸建/仲介/賃貸管理 長谷工リアル、買取再販を千戸超へ拡大―今期の仕込みも順調、回転速度を重視へ (提供:日刊不動産経済通信)長谷工リアルエステートは今期(24年3月期)、買取再販によるリノベーション住宅の供給戸数を1000戸超まで拡大する。各エリアの特性を踏まえながら、首都圏と近畿圏を合わせて前期は区分マンション約900戸だった供給戸数の増加を図る。伊澤博文社長は「今期の供給増に向け、区分マンションの仕込みは順調。... 2023年7月5日
マンション リスト、横浜市都筑区の分譲M販売好調 (提供:日刊不動産経済通信)リストデベロップメントが横浜市都筑区で発売した新築分譲マンション「リストレジデンスセンター南パークサイドテラス」(総戸数64戸)は、1期販売分20戸のうち18戸が申し込み済みとなり、販売が好調に滑りだした。 立地は横浜市営地下鉄・センター南駅から徒歩12分。販売価格は6090万~8790万円... 2023年7月3日