オフィス/ホテル/商業 オフィス変更「決定済み」1割に留まる―森ビル調査、新規賃借予定は例年並み 森ビルは、東京23区に本社を置く大企業など1727社が回答した「2020年東京23区オフィスニーズに関する調査」を発表した。新規賃借の予定がある企業は24%で、昨年調査の27%は下回ったが、過去平均(21%)とほぼ同水準だった。業種別ではIT企業は34%と特に多かった。今回はコロナ禍に関する質問も実施。コロナ禍収束後の... 2021年1月5日
戸建/仲介/賃貸管理 大手ハウスメーカーの11月受注、積水ハウスなど堅調―住環境の向上志向が受注単価にも追い風 大手ハウスメーカー各社の11月度戸建て注文住宅の受注状況は、10月に続き大きな動きはなく比較的安定して推移した。積水ハウスが前年同月比14%増、大和ハウス工業が4%増、積水化学工業が3%減、住友林業が13%増、旭化成ホームズが15%減、パナソニックホームズが16%減、ヒノキヤグループが5%増。 コロナの第三波や住宅展... 2020年12月29日
戸建/仲介/賃貸管理 シリーズ;事故物件を歩く⑤ ー特殊清掃事業者の倉庫から(下) シリーズ;事故物件を歩く④より続く 自殺や孤独死などが発生した住戸を第三者へ売買、あるいは賃借させる前に、残された入居者の荷物(遺品)の整理や、死体などの臭いを消すための「特殊清掃」を行うことが一般的だ。遺品整理と特殊清掃を行っている、株式会社ふうせんの風(さいたま市岩槻区)の伊藤憲正(いとう・のりまさ)社長を訪ねた。... 2020年12月28日
オフィス/ホテル/商業 閲覧数が急上昇ー「和光市」(1位)「立川」(2位)等、再開発が行われた“郊外の街”が上位に リクルート住まいカンパニー リクルート住まいカンパニーがまとめた「SUUMO の閲覧数が急上昇した街ランキング2020」によると、「和光市」(1位)や「立川」(2位)といった、郊外で再開発が行われた街が急上昇している。3位には2019年の11月から相鉄・JR直通線の停車駅となり、渋谷や新宿などのターミナル駅への交通アクセスが良くなった「西大井... 2020年12月28日
戸建/仲介/賃貸管理 フォトシンスと美和ロックの住宅用スマートロック合弁会社、住宅向けサービスを共同開発へ Photosynth(東京・港区、河瀬 航大社長 以下フォトシンス)と、美和ロックは、 住宅向けサービスを開発・提供する合弁会社「株式会社MIWA Akerun Technologies」を、 2021年1月に設立する。合弁会社では スマートロックを活用した利便性やセキュリティの向上、 安全・安心な生活に貢献する製... 2020年12月25日
インタビュー シリーズ;地面師を追う・数千万円取引に要注意 司法書士 長田修和・長田法務事務所代表 地面師ニューステージ-コロナ禍で施設内高齢者の本人確認にハードル-地面師トラブル直近動向を長田修和・司法書士に聞く 地面師が関係した都心部の土地(東京・溜池山王) アベノミクス・異次元緩和による地価高騰とともに活発化した地面師トラブル。大手企業が被害を受ける十数億~数十億円級の事件が脚光を浴びた。その後のコロナ禍... 2020年12月25日
オフィス/ホテル/商業 国土交通省、3D都市モデルのティザーサイト―23区を先行公開、来春56都市オープン化 国土交通省は22日、3D都市空間情報プラットフォーム「Project “PLATEAU”(プロジェクト・プラトー)」のティザーサイトを開設した。サイバー空間上にさまざまな情報を加えた都市空間を再現し、都市計画立案の高度化や、都市活動のシミュレーションなどを行うことが可能となる。まず東京23区のモデルを公開し、21年4月... 2020年12月25日
オフィス/ホテル/商業 三井不動産、50年に温室効果ガス(GHG)排出量ネットゼロ―脱炭素へテナントにグリーン電力提供 三井不動産は、グループ全体で達成を目指す温室効果ガス(GHG)排出量削減の中長期目標を設定した。19年度比で排出量を30年度までに30%削減、50年度までにネットゼロにする。脱炭素社会の実現に貢献し、企業価値の向上につなげる。 同社はこれまでも東京・日本橋や豊洲にエリアエネルギープラントを設け、エリア内に電力と熱... 2020年12月25日
戸建/仲介/賃貸管理 那須高原でワーケーション需要が増加―藤和那須リゾートら、貸し別荘事業拡大 栃木県那須町の那須高原にあるリゾート別荘地「那須ハイランド」で、仕事と休暇を合わせた「ワーケーション」に前向きな企業を誘致する民間主導の取り組みが本格化してきた。日本駐車場開発傘下の藤和那須リゾート(那須町)とデジタルシフト(東京・千代田区)が協業し、10月から貸し別荘事業に本格着手。滞在客が少ない平日に3段階の月額制... 2020年12月25日