マンション 5月のマンション市場動向・首都圏、新規供給は19年比でも2ケタ増 不動産経済研究所は17日、5月の首都圏マンション市場動向を発表した。新規供給戸数は、最初の緊急事態宣言中であった前年同月(393戸)と比べ、556・0%増の2578戸と大幅な増加となり、6カ月連続で前年同月を上回った。19年5月比でも16・9%増。初月契約率は69・3%で、前年同月の72・3%を3・0㌽下回り、4カ月ぶり... 2021年6月18日
戸建/仲介/賃貸管理 積水ハウス、ZEH等環境目標を前倒し達成―ZEH賃貸供給は20年度目標比2・5倍 積水ハウスは分譲戸建てを含む戸建て住宅のZEH比率の目標を前倒しで達成した。22年度までに90%の達成を目標としていたが、20年度に91%に達した。脱炭素社会の先導に関する企業目標のうち「居住段階の脱炭素化」に係る5項目中の3項目を、20年度までに前倒しで実現。残る2項目についても20年度の目標を満たしている。21年度... 2021年6月18日
オフィス/ホテル/商業 サンワカンパニー、ヒューリック南青山ビルにショールーム移転 住宅設備機器と建築資材のインターネット販売を行うサンワカンパニー(大阪市、山根太郎社長)は、東京ショールームを16日付で移転開業した。新たな東京ショールームは、前ショールームから徒歩1分の距離にある、ヒューリック南青山ビル7階、8階の空中階。 サンワカンパニーが取り扱う商品の展示だけでなく、グラスウールを使用したカウ... 2021年6月18日
住宅・不動産ニュース 首都圏のマンション発売戸数、4年ぶりの水準ー5月の首都圏マンション発売、556.0%増の2578戸・緊急事態宣言中の前年同月比で急増 不動産経済研究所 不動産経済研究所が発表した、2021年5月の首都圏マンション市場動向によると、5月の分譲マンションの発売戸数は前年同月比で556.0%増の2573戸と6カ月連続の増加となった。 20年の5月が第1回目の緊急事態宣言に伴う販売戸数減で393戸に止まっていたため、前年同月比で見ると急増した。 ただし、2年前の19年5月と... 2021年6月17日
インタビュー シリーズ;空き家活用新時代② 空き家を定期借家で借上げ活用、中長期で収益を確保ージェクトワン 大河幹男社長(上) 総務省の住宅・土地統計調査(平成30年調査)によると、全国で最も空き家のストックが多いのは東京都内となっている。東京都では空き家問題に取り組む事業者を直接支援するため、モデル事業「民間空き家対策東京モデル支援事業」を展開する。同モデル事業で、令和2年度の「空き家の発生抑制・有効活用・適正管理における啓発事業」に採択され、... 2021年6月17日
政策/制度/団体 所有者不明土地特措法、22年に改正法案―地域福利増進事業を拡大、期間も延長 (画像はイメージ) 政府は、「所有者不明土地等対策の推進のための関係閣僚会議」をこのほど開き、最新の基本方針と工程表を決定した。基本方針では、施行後3年の見直しの時期がきている所有者不明土地特措法の改正のポイントも示された。改正特措法案は22年の通常国会提出を目指す。 所有者不明土地特措法は、21年11月に施行から3年... 2021年6月17日
マンション 新日本建設、千葉駅の4物件を本格開始―「千葉中央」7月販売、旧パルコ集客へ 新日本建設が千葉市のJR千葉駅から徒歩10分圏内で4物件・500戸超の分譲マンションを開発する大規模計画「THE PRIMEプロジェクト」の販売が本格化する。「エクセレントシティ千葉中央ステーションフロント」(78戸)は12日に事前案内会を開始。来場予約は約80件超で順調に集めている。平均坪単価は240万円の水準を予定... 2021年6月17日
住宅・不動産ニュース 東急不動産、滋賀・草津にテレワークスペース備えた「ニューノーマルマンション」 東急不動産は、滋賀県草津市のJR南草津駅前で進めている都市近郊型の新築分譲マンション「ブランズシティ南草津」(217戸)の販売を7月から開始する。共用部と専有部にテレワークスペースを設けるほか、ニューノーマル(新常態)を意識した様々な工夫を盛り込んだ。 草津市は、大阪や京都、滋賀に通勤圏のベッドタウンで、人口増加... 2021年6月17日
オフィス/ホテル/商業 スマートロック・コネクトPFのビットキー、累計調達額90億円に スマートロック及びコネクトプラットフォームを提供するビットキー(東京・中央、代表取締役:江尻祐樹・福澤匡規・寳槻昌則)は、オカムラなど8社を引受先とする32億円超の第三者割当増資を実施し、創業から2年9ヶ月で第三者割当増資による累計資金調達が約90億円に達した。 19年にスマートロック「bitlockシリーズ」からス... 2021年6月16日