マンション 東急コミュニティー、合併で国内最大の管理戸数 新たなビジネスモデル確立へ提案を強化 東急コミュニティーと完全子会社のコミュニティワンは1日に合併した。両社の合併で、マンションの総合管理戸数が50万戸を超える国内最大のスケートメリットを生かし、事業運営の知見や経営資源を集約する。加えて、DX化の推進で新商品・新サービスの開発を進め、顧客の課題に応えるソリューション提案力の向上を進める。グループで一体とな... 2021年10月5日
リート/不動産金融 業務粗利トップはゆうちょ銀行の3988億円 粗利総額1.16%減の2.86兆円、減益は24機関に減 今期(2022年3月期)第1四半期の各金融機関の業務粗利益データによると(開示88機関)、業務粗利総額は2兆8643.75億円(0.16%増)。前年同期比で減益したのは24機関(28機関減)だった。ゆうちょ銀行が3988億4300万円(前年同期比30.44%)でトップとなった。以下、三菱UFJ銀行が3844.60億... 2021年10月5日
オフィス/ホテル/商業 【2021年基準地価】④特集 地価動向 大阪圏の物流不動産も適地拡大、京都や滋賀でも開発 首都圏ほど多くはないが大阪圏でも複数の開発計画が動く。GLPは大阪府茨木市にアルファリンク、プロロジスは兵庫県猪名川町に大型のLMTを作る。センターポイント・ディべロップメントや東急不動産、東京建物、大和ハウス工業らも物流施設の建設に乗り出している。他の大都市と同様、大阪圏でも開発エリアが外縁に広がる傾向があり、新... 2021年10月5日
オフィス/ホテル/商業 天神ビッグバン初弾の「天神ビジネスセンター」が竣工式、坪3万で9割成約 福岡市の最新鋭オフィスビル「天神ビジネスセンター」が9月30日に竣工し、4日午前より竣工式が執り行われた。天神ビッグバンの初弾、かつ福岡市内のテナントオフィスビルとして初の坪3万円台のビルとして注目を集め、NECグループやジャパネットたかたなど国内の大手企業や米大手ITなどの入居が決まり、4日時点で全体の9割の床を埋め... 2021年10月4日
戸建/仲介/賃貸管理 大京穴吹不動産、都心高額専門の仲介店開設―「麻布レジデンスサロン」、平均取扱価格は1・5億円 大京穴吹不動産は、都心の高額物件を専門に扱う不動産仲介店舗「麻布レジデンスサロン」を10月1日に開設した。売買仲介のほか、同社がマンションを買い取りリノベーション後に再販する「リノアルファ」も扱う。サロンでの平均の取扱い価格は1億5000万円に設定。大手流通会社が高額帯マンションに特化した仲介店舗を展開する動きが進むが... 2021年10月4日
オフィス/ホテル/商業 大手デべ、物流施設の開発ラッシュ続く―東建は新用地を取得、野村不は大型投資 大手デベロッパーによる物流施設の開発ラッシュが続いている。東京建物は神奈川県内で2カ所の開発用地を取得した。野村不動産が東京都青梅市で開発した物件には自家消費用の太陽光発電システムを搭載し、満床で稼働を始めた。同社は本年度から2年間で総額約850億円を物流施設に投資する計画だ。 東京建物は、神奈川県の内陸エリアである... 2021年10月4日
オフィス/ホテル/商業 夢を語って「賃料無料」のシェアオフィスにベンチャー5社が入居決定 東日本橋LIT 「賃料、夢払い。」というネーミングで、東京・東日本橋のオフィスビルに1年間無料で借りられるキャンペーンに、アグリテックベンチャーやAI関連など5社のスタートアップが入居することが決まった。21年6月に開業したシェアオフィス「LIT」へ1年間無料で入居する。 入居するのは株式会社 SUPWAT、AGRIST 株式会社、... 2021年10月4日
オフィス/ホテル/商業 【2021年基準地価】③特集・地価動向 東京圏の物流不動産 道路延伸やEC化で内陸での開発が増加 ―需給はひっ迫基調、金利動向など懸念も 物流不動産市場の勢いが落ちない。昨年来のコロナ禍で輸出入の動きは鈍ったが、年率10%前後で成長するEコマース(EC)や3PLなどが牽引役となり、東京・大阪など大都市圏を中心に着工床面積が増えている。都市圏で高速道路網の整備が進み、未利用だった内陸の田畑や山林なども開発適地に... 2021年10月4日
マンション <東京23区マンション市場動向>8月は839戸供給、価格は1億812万円で前年同月比57%上昇 不動産経済研究所によると、東京23区における2021年8月度の新築分譲マンションの供給は839戸で、前年同月の589戸と比べ250戸、42.4%の増加となった。戸当たり平均価格は1億812万円で前年同月比3,926万円(57.0%)、㎡単価も170.6万円で同50.0万円(41.5%)で、いずれも大幅に上昇している。戸... 2021年10月4日