マンション JR新小岩駅前の再開発推進―タワーマンション580戸、小岩駅前でも730戸計画 三井不動産レジデンシャル 三井不動産レジデンシャルと首都圏不燃建築公社が地権者と進めているJR新小岩駅南口の市街地再開発事業「新小岩駅南口地区第一種市街地再開発事業」(東京・葛飾区)について、葛飾区は8月10日付で都市計画決定を告示した。約580戸の住宅などを整備する。28年度の竣工を目指している。 施行区域は駅南口の約1・5ha。駅前広場を... 2021年9月7日
オフィス/ホテル/商業 三井不動産レジデンシャル、首都圏最大級のシニアマンション -海浜幕張に617室の免震タワー物件 三井不動産レジデンシャルは、千葉・幕張で首都圏最大級となるシニアレジデンス「(仮称)パークウェルステイト幕張計画」(617室)に着工した。地上28階建ての免震タワー物件で、開業は24年秋の予定。 同社が展開するシニアサービスレジデンスとしては5物件目で、最大の規模となる。住宅や商業などの大規模複合開発街区「幕張ベイパー... 2021年9月6日
マンション タカラレーベン、横浜と福岡で新築マンション計380戸―創業50周年記念、10月以降に販売開始へ タカラレーベンは横浜市と福岡市で合計7棟380戸の新築分譲マンション事業を始動する。来年9月に創業50周年を迎えるのを前に、「レーベン横浜山手プロジェクト」(6棟、総戸数228戸)と「レーベン福岡天神タワープロジェクト」(153戸)を記念物件として売り出す。横浜の物件は10月上旬、福岡の物件は11月下旬に販売を始める。... 2021年9月3日
マンション 7月の新設住宅着工、持家、貸家、分譲住宅が増加し全体で1割弱増加 国土交通省の発表によると、7月の新設住宅着工戸数は、前年同月比で9.9%の増加となり、5カ月連続の増加となった。季節調整済年率換算値では92万6000戸で前月比6.9%増となり、3カ月ぶりに増加に転じた。新設住宅着工床面積は635万2000㎡で13.1%増となり、4カ月連続の増加となった。 利用関係別でみると、持ち家は... 2021年8月31日
マンション 住友不動産、目黒の「シティハウス下目黒」竣工―坪500万弱、YouTubeで紹介も 住友不動産が東京・目黒区で進めてきた大規模低層分譲マンション「シティハウス下目黒」(195戸)がこのほど完成した。これまでの反響は2500件超に上る。販売平均坪単価は500万円弱の模様。家時間を楽しめる広いテラス(専用庭)付き住戸も備えた。 規模は地上5階建て、敷地面積は第一種低層住居専用地域では区内最大となる844... 2021年8月31日
オフィス/ホテル/商業 コニシ、墨田区の事業所用地5800㎡を71億円超で大和ハウスへ売却 コニシは、グループ会社であるボンドエンジニアリングの東京支店、および外部貸し駐車場として利用している東京・墨田の土地を30日付で大和ハウス工業に売却した。土地面積は5821㎡。譲渡価格は71億8000万円。コニシは23年3月期第2四半期決算において、固定資産売却益として 71億7600万円の特別利益を計上する予定。 ... 2021年8月31日
マンション 阪急阪神不動産、タイで分譲住宅3プロジェクト推進―2千戸超を開発、総売上は約120億円 阪急阪神不動産は、タイの不動産デベロッパーのセナ・デベロップメントと共同で、バンコクなどで新たに3つの大規模分譲住宅プロジェクトを推進する。3プロジェクトを合わせて、マンションやタウンハウスなど約2270戸の分譲住宅を開発し、総売上は約120億円を見込んでいる。阪急阪神不が同国内で取り組む住宅分譲事業は、総計で17プロ... 2021年8月30日
インタビュー マンション管理の未来51 三井不動産レジデンシャルサービス・世古洋介社長 リアルとオンラインのベストミックスな管理業務を探る(下) マンション管理の未来51 三井不動産レジデンシャルサービス・世古洋介社長 リアルとオンラインのベストミックスな管理業務を探る(上)より続く ##評価制度に取り組むために背中を押すインセンティブを期待 ――グループの総合力を活かした管理への取り組みは。 世古氏 すまいと暮らしにかかわるサービスを提供できる三井不動産グループ... 2021年8月30日
マンション 新時代の管理運営を探る49 情報社会に対応するソフトのインフラを検証「ブラウシア」の防災訓練(下)飯田太郎(マンション管理士/TALO都市企画代表) 新時代の管理運営を探る49 情報社会に対応するソフトのインフラを検証「ブラウシア」の防災訓練(上)より続く フロアごとの班制度とファースト・ミッション・ボックスを初運用 ブラウシアが実施した今回の防災訓練の最大の目的は、昨年秋の管理組合総会で決定した班制度と初動期の対応策を納めたFMBを初めて運用することである。 班制... 2021年8月27日