マンション 東急コミュニティー、合併で国内最大の管理戸数 新たなビジネスモデル確立へ提案を強化 東急コミュニティーと完全子会社のコミュニティワンは1日に合併した。両社の合併で、マンションの総合管理戸数が50万戸を超える国内最大のスケートメリットを生かし、事業運営の知見や経営資源を集約する。加えて、DX化の推進で新商品・新サービスの開発を進め、顧客の課題に応えるソリューション提案力の向上を進める。グループで一体とな... 2021年10月5日
マンション <東京23区マンション市場動向>8月は839戸供給、価格は1億812万円で前年同月比57%上昇 不動産経済研究所によると、東京23区における2021年8月度の新築分譲マンションの供給は839戸で、前年同月の589戸と比べ250戸、42.4%の増加となった。戸当たり平均価格は1億812万円で前年同月比3,926万円(57.0%)、㎡単価も170.6万円で同50.0万円(41.5%)で、いずれも大幅に上昇している。戸... 2021年10月4日
マンション 「ブランズタワー豊洲」で60倍の住戸 東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産、JR西日本プロパティーズの4社が販売している東京・豊洲の超高層分譲マンション「ブランズタワー豊洲」(1152戸)で、10戸程度のキャンセル住戸の再登録会を行い、平均倍率は9・7倍、最高倍率は60倍に上った。 最高倍率だったのは、専有面積43・41㎡の1LDKで5550万円。今回... 2021年10月1日
マンション 総合地所、名古屋の大規模分譲マンション「ミッドワードシティ」351戸―3LDK4千万円台、来場80組 総合地所、大和ハウス工業、トヨタホーム、阪急阪神不動産の4社は、名古屋市北区で開発する総戸数351戸の大規模分譲マンション「ミッドワードシティ」のモデルルームをオープンした。販売価格は、約70㎡の3LDKで4000万円台を最多として、検討を進めている。オープンから3週で、目標を上回る来場約80組を獲得。栄駅から10分の... 2021年9月29日
マンション トップインタビュー マンション管理の未来52 長谷工管理ホールディングス社長 三田部 芳信氏(下) トップインタビュー マンション管理の未来52 長谷工管理ホールディングス社長 三田部 芳信氏(上)より続く 常に組合に提案していける管理会社になる ―管理の質を向上させる取り組みとして、協会や国の評価制度にどう備える。 三田部氏 管理マンションの仮評価を実施し、SランクからDランクに分けた中でBランク以下のマンションの評... 2021年9月27日
マンション 首都圏の分譲マンションは需給が均衡 -大和ハウス、購入層が広域化・用地価格上昇 大和ハウス工業は、21年度の用地取得情勢や販売状況などを踏まえた地価動向に関する説明会を開催し、首都圏の分譲マンション事業は今後も供給が不足気味で推移し、価格は下落しないとの見解を示した。富裕層やDINKSが中心となる旺盛な投資ニーズや実需と、用地不足と取得価格の上昇に伴う供給不足から需給が均衡しているとみる。 東京・... 2021年9月27日
マンション 三菱地所レジデンス、赤羽駅近のIoTマンション反響1000件超―ソフトサービスでミニマルライフ支援 三菱地所レジデンスは、JR京浜東北線・赤羽駅から徒歩3分の「ザ・パークハウス 赤羽フロント」(東京・北区、事業協力者住戸8戸を含む70戸)の販売を開始する。IoT設備を導入するほか、デザイン性の高い室内窓「デコマド」を一部間取りに採用したのが特徴。10月9日から事前案内会を始める。ホームページ開設後2カ月で1000... 2021年9月24日
オフィス/ホテル/商業 【2021年基準地価】② 地方主要都市の地価上昇、札幌・福岡は需要が周辺部に流れ周辺部の地価が上昇 【2021年基準地価】①より続く 「割安な」郊外へ移動ー北海道・北広島、恵庭、江別、石狩 地方の中核都市(札幌・仙台・広島・福岡)の住宅地の地価は+4.2%(+3.6%)とさらに上昇。中核都市への人口集中および地価上昇から、周辺部の需要拡大に繋がり、周辺部の地価も上昇している。その典型が札幌市に隣接する北広島市だ。北広... 2021年9月22日
マンション 新時代の管理運営を探る㊿新時代のマンション管理を体感できるあなぶきPMアカデミーTOKYO(下)飯田太郎(マンション管理士/TALO都市企画代表) 新時代の管理運営を探る㊿ 新時代のマンション管理を体感できるあなぶきPMアカデミーTOKYO(上)より続く 管理会社と管理組合のパートナシップ実現の場に 消費者にとってマンションに次いで大きな買物であり、同じく現代の都市生活を象徴する存在である自動車の場合、日本でマイカーが普及しはじめたとき「走る凶器」と言われたことが... 2021年9月22日