マンション 5月の首都圏マンション市場、契約率4ヶ月連続7割台 発売4.3%減 不動産経済研究所 不動産経済研究所が20日発表した5月の首都圏新築分譲マンション市場動向によると、発売戸数は2466戸で対前年同月(2578戸)比4.3%減となった。ただし対前月(2426戸)比では40戸増えて1.6%増となっている。 初月契約率は70.2%で、前年同月比0.9ポイントアップ、前月比では9.4ポイントダウン。初月契約率は... 2022年6月20日
マンション 新時代の管理運営を探る58 デジタル田園都市国家構想とこれからのマンション事業(上) マンション管理士/TALO都市企画代表 飯田 太郎 2021年9月に発足した岸田文雄内閣は、政策の柱としてデジタル田園都市国家構想を掲げている。政策内容を具体的に検討するために、有識者や自治体の首長が参加するデジタル田園都市国家構想実現会議を11月に設置、22年4月27日までに会議を7回開催した。第1回会議で岸田首相は「新しい資本主義実現に向けた最も重要な柱とし、デジタル... 2022年6月20日
マンション 名古屋市北区の大規模マンション「ミッドワードシティ」が販売好調 坪204万、栄3km圏で共用施設も充実 総合地所 (提供 日刊不動産経済通信)総合地所など4社が販売する名古屋市北区の大規模分譲マンション「ミッドワードシティ」(総戸数351戸)が好調に進んでいる。約120戸を供給して約85戸が契約済み。久屋大通公園や栄といった名古屋市中心街から3km圏の駅近物件。敷地内に多くの緑地やコワーキングラウンジを設けるなど共用施設も充実。隣接... 2022年6月17日
マンション シリーズ;東京都の環境政策にどう対応するか EV充電器・太陽光パネル設置義務化へ② マンション充電器のコスト下げる手法 ユアスタンド(下) EV充電器の設置について様々な動きが出てきている。東京都の小池百合子知事は4月に行われた定例記者会見で、都内で建築物を新築する際に排ガスを出さない電気自動車(EV)などのゼロエミッション車(ZEV)の充電設備の設置を義務化する方針を示した。大規模なビルやマンション以外に、大手住宅メーカーが供給する戸建て住宅も対象としたい... 2022年6月16日
マンション 伊藤忠都市、「クレヴィア西馬込」反響660件超 ―利便性ある始発駅の物件で人気を集める (提供日刊不動産経済通信)伊藤忠都市開発は、東京・大田区で新築分譲マンション「クレヴィア西馬込」(総戸数44戸、うち事業協力者住戸8戸)の販売を7月上旬に開始する。在宅時間の増加に合わせた空間設計「ととのL(える)」などを導入し、建物全体で快適な空間を提供する。都営浅草線の始発駅で生活利便施設が揃う住宅街に位置し、好調... 2022年6月16日
マンション 実需と投資の両面で魅力高まる 価値を毀損しないヴィンテージマンションの強み② 高額帯中古マンションの中で、“ヴィンテージマンション”は強い個別性と特有の魅力で取得者を惹きつける。言葉の定義がされないまま現在に至るが、ここ10年で携わる事業者が増え整理が進んできた。また、低金利政策と金余りから活況な不動産投資市場では、経年が進んでも価値を毀損しない物件として資金が向かい、過熱感を帯びている。他方、価... 2022年6月15日
マンション 【改正マン管法】大阪のタワマンで修繕積立金3倍引き上げも 改正法をきっかけに組合の意識変わる 改正マンション管理適正化法・マンション建替円滑化法を契機に、将来の適切な維持管理のために修繕積立金を引き上げたマンションも現れた。現行の修繕積立金から3倍近く引き上げたのは、大阪市北区にあるタワーマンションだ。 このマンションの住戸数は約400戸で、築年数は9年。鉄道駅に直結し、低層階に商業施設が入る複合型となっている... 2022年6月15日
マンション シリーズ;東京都の環境政策にどう対応するか EV充電器・太陽光パネル設置義務化へ① マンションへのEV導入 ユアスタンド(上) EV充電器の設置について様々な動きが出てきている。東京都の小池百合子知事は4月に行われた定例記者会見で、都内で建築物を新築する際に排ガスを出さない電気自動車(EV)などのゼロエミッション車(ZEV)の充電設備の設置を義務化する方針を示した。大規模なビルやマンション以外に、大手住宅メーカーが供給する戸建て住宅も対象としたい... 2022年6月14日
マンション 中古戸建ての成約数、5月も高水準維持 東日本レインズ、マンション在庫数4カ月連続増 (提供日刊不動産経済通信)東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は10日、5月の不動産流通市場動向を公表した。首都圏の中古戸建ての成約件数は1154件。前年同月比で18・2%の2ケタ減となったが、5月の過去最高を更新した21年に次ぐ高水準だった。中古マンションの成数件数は12・7%減の2877件となり、5カ月連続で前年... 2022年6月14日