マンション 23区5月マンション 平均7760万円 売り急がず戸数は3割減824戸 不動産経済研究所がまとめた東京23区の5月の新築分譲マンション供給戸数は、前年同月比383戸減の824戸と約3割減った。期分け物件のボリュームが小さく総数が減少した。戸当たりの平均価格は前年5月よりも826万円高い7760万円に。販売在庫数は2390戸で、前年同月比では707戸減ったが、前月との比較では2戸減とほぼ増減... 2022年6月27日
マンション 坪単価100万円台市場はほぼ消滅 首都圏一次取得向けマンション市場の今(下) コロナ感染拡大以降も確実に価格が上昇し続けている首都圏マンション市場。近郊・郊外部でも単価が200万円台後半のマーケットが広がっており、かつて郊外部で主力だった100万円台の供給範囲は大幅に縮小。200万円台だった市場は次々と300万円台市場に変化している。一次取得者向け市場の足元と今後を見通す。 坪単価100万円台市場... 2022年6月23日
マンション 三菱地所レジデンス 職住一体型の賃貸レジ展開へ 本格コワーキング導入 3年間で5棟 (提供 日刊不動産経済通信)三菱地所レジデンスは、本格コワーキングスペースを併設した「職住一体型」の賃貸マンションをシリーズ展開する。法人登記が可能な物件でスタートアップ企業のほか、上場企業の勤務者が主なターゲット。東京都心を中心に物件を開発していく。第1弾の物件は東京・内神田に15日に完成。第1弾を含め、3年間で5物件... 2022年6月22日
マンション 5月のマンション市場動向・近畿圏、発売戸数は4%増の1379戸 ㎡単価は80万円で調査開始以来の最高値 近畿圏(2府4県)の5月のマンション供給戸数は前年同月比4・4%増の1379戸となり、2カ月連続で前年実績を上回った。 供給戸数をエリア別にみると、大阪市部が21・9%減の424戸、大阪府下が17・3%増の393戸、神戸市部が1586・7%増の253戸、兵庫県下が31・5%減の89戸、京都市部が35・1%減の122戸、... 2022年6月22日
マンション 総合地所ら 名古屋駅のタワマン「リニアゲートタワー名古屋」好反響 坪315万で検討 首都圏から10%以上 (提供 日刊不動産経済通信)総合地所と三菱地所レジデンスが名古屋市中村区で共同開発している新築分譲タワーマンション「リニアゲートタワー名古屋」(総戸数220戸)は約700件の反響を得て、モデルルームの事前案内会を開始した。販売平均坪単価315万円程度で検討を進めており、販売開始は7月を予定している。反響のうち、首都圏から... 2022年6月22日
マンション 新時代の管理運営を探る58 デジタル田園都市国家構想とこれからのマンション事業(下) マンション管理士/TALO都市企画代表 飯田 太郎 新時代の管理運営を探る58 デジタル田園都市国家構想とこれからのマンション事業(上) より続く 2021年9月に発足した岸田文雄内閣は、政策の柱としてデジタル田園都市国家構想を掲げている。政策内容を具体的に検討するために、有識者や自治体の首長が参加するデジタル田園都市国家構想実現会議を11月に設置、22年4月27日までに... 2022年6月22日
マンション 坪単価100万円台市場はほぼ消滅 首都圏一次取得向けマンション市場の今(上) コロナ感染拡大以降も確実に価格が上昇し続けている首都圏マンション市場。近郊・郊外部でも単価が200万円台後半のマーケットが広がっており、かつて郊外部で主力だった100万円台の供給範囲は大幅に縮小。200万円台だった市場は次々と300万円台市場に変化している。一次取得者向け市場の足元と今後を見通す。 坪100万円台は10年... 2022年6月21日
マンション リスト、横浜・桜木町の新築Mに好反応 7月下旬発売、1~4LDKで広く訴求 (提供 日刊不動産経済通信)リストデベロップメントは横浜市中区の新築分譲マンション「リストレジデンス横濱桜木町」(総戸数58戸)の事前案内会を25日に始める。1日に専用サイトを開設し、17日時点で100件を超える資料請求を受け付けた。JR桜木町駅徒歩6分の立地で間取りも1LDK~4LDK、専有面積39~100㎡などと幅が... 2022年6月21日
マンション JR小田原駅前の「レーベン小田原THE TOWER 」申込多数 1期62戸完売、テレワーク普及など順風 (提供 日刊不動産経済通信)タカラレーベンが5月12日に1期販売を始めた小田原駅西口徒歩1分の新築分譲マンション「レーベン小田原THE TOWER」(総戸数190戸)の売れ行きが早い。1期(62戸)登録受付期間の5月12~20日に販売戸数を大きく上回る150件の申し込みが入り、抽選を経て同23日に成約した。テレワークの普... 2022年6月21日