マンション エリアマーケット;東京・荒川区ー供給増加400戸台 坪単価300万円超 荒川区では、この1年(2019年9月~2020年8月)に420戸(前年同期107%)が発売された。エリア(町)別の供給は、日暮里215戸(同117%)、南千住46戸(同42%)、町屋36戸(同600%)、尾久69戸(同230%)、荒川(同82%)。日暮里では、野村不動産「プラウド日暮里テラス」(全63戸)の発売により増... 2020年11月20日
戸建/仲介/賃貸管理 不動産テック協会、2周年記念会を開催―来春に不動産への共通ID付与を開始 不動産とテクノロジーの融合による不動産業の発展を目指す一般社団法人不動産テック協会は17日夜、協会設立2周年記念のイベントをリアルとオンラインで開催した。テック協会では国内の土地や建物など不動産に共通IDを割り振ることで個社が持つ情報の連携をしやすくする取り組みを研究。来春には集合住宅へIDを振っていく段階に入ることを... 2020年11月20日
戸建/仲介/賃貸管理 賃貸残置物、家主が撤去する仕組み実現―国交省と法務省、年度内に契約条項提示 自民党の賃貸住宅対策議員連盟(ちんたい議連、石破茂会長)は20年度総会を開催し、賃貸住宅の家主団体から毎年強い要望があった入居者の遺品(残置物)を撤去する仕組みについて、国土交通省と法務省が20年度内に実現する見通しを示した。死後事務委任契約を活用する方針。 入居者の遺品は、相続人が一切の権利義務を承継することと... 2020年11月20日
戸建/仲介/賃貸管理 リスト、戸塚のエコタウンが販売終盤へ―「農」「縁」「環境」で育児世代に訴求 リストグループ(横浜市、北見尚之代表)が横浜市戸塚区で展開する大規模エコタウン「リストガーデンノココタウン」の販売が終盤戦に入った。17年秋に1期販売を始め、3年で全160棟のうち100棟強が売れた。JR戸塚駅からバス便だが、東京と横浜の両方に移動しやすい立地や、「農」「縁」「エコロジー」などの開発コンセプトが30... 2020年11月19日
マンション 10月の首都圏の分譲マンションの発売戸数は前年同月比で67.3%増の3,358戸と大幅増ー不動産経済研究所 2020年10月の首都圏の分譲マンションの発売戸数は前年同月比で67.3%増の3,358戸と大幅増となった。契約率も70.4%と好不調の目安となる70%を上回った。戸当たり価格は6,130万円、㎡単価は95.3万円といずれも上昇に転じた。 10月の発売は3,358戸で、前年同月(2,007戸)比67.3%増、前月... 2020年11月19日
戸建/仲介/賃貸管理 トランクルーム内でモノの譲渡を可能にする新サービスを展開-エアトランク 宅配型トランクルームを運営する㈱エアトランク(東京・千代田、福岡英成社長)は、トランクルームを活用したモノの譲渡サービスを開始した。エアトランクの倉庫内に預けられた不用品について、そのモノを必要とする人に非対面で譲渡できるサービス。倉庫内の物品をスマートフォンで申請から受取までを完結させるとともに、倉庫内でそのまま保管... 2020年11月19日
オフィス/ホテル/商業 千葉の築旧ホテルをリノベ、サブスクリプションサービスで展開ーgooddays gooddaysホールディングス(東京・品川)は、ワーケーションも含めたビジネス利用や、アフターコロナのインバウンド増への対応を視野に、千葉市中央区のホテルのリノベーションとブランディングを実施する。 ブッシュクロフィード(東京・渋谷、萩原達弥社長)の運営する築30年のホテル(地下1階 地上7階建て、総客室数60部屋... 2020年11月19日
オフィス/ホテル/商業 九電グループ、物流不動産事業に参入―玄海Cのファンドに出資し川崎の施設取得 九州電力グループは物流不動産事業に参入する。九州電力と九州電力不動産が今月2日、川崎市東扇島の物流施設を投資対象とする私募ファンドに出資した。対象施設の名称や出資金額などは公表していない。同グループは事業多角化の一環として国内外で不動産事業に乗り出している。米国や地元・九州で集合住宅やオフィスなどの開発に着手しており、... 2020年11月19日
マンション 中古マンション成約数が過去最高を更新―東日本レインズ、10月は31%増・在庫減 東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は10日、10月の不動産流通市場動向をまとめた。首都圏の中古マンション成約件数は、前年同月比31・2%増の3636件となった。これまで10月で最多だった16年(3339件)を上回り、過去最高を更新した。昨年10月は消費増税や台風などの影響で前年同月比で10・5%減少しており、そ... 2020年11月18日