戸建/仲介/賃貸管理 住宅購入のコロナ影響を調査―影響ないが53%で微増、検討中止は微減ー野村不動産アーバンネット 野村不動産アーバンネットは、「住宅購入に関する意識調査」(第20回)をまとめた。新型コロナウイルス感染症の拡大が購入検討に与えた影響について、「影響なく、引き続き探している」が前回調査(20年9月)より2・1㌽増え53・2%となった。「検討を一旦休止。様子見」が1・4㌽減の28・3%、「検討を始めるきっかけになった」が... 2021年3月15日
戸建/仲介/賃貸管理 特集 東日本大震災から10年・被災3県で進むコンパクトシティ再開発 ◎被災3県で進むコンパクトシティ再開発―各地の主要駅を中心に行政と企業が連携 東北地方の主な被災地となった3県を始めとして、主要駅を中心にコンパクトシティを形成するまちの再開発事業が進展している。行政と民間企業らが連携して、中心市街地の活性化で関係人口を増やし、復興の一歩先を見据えた持続的な競争力のあるまちづくりに各地... 2021年3月15日
オフィス/ホテル/商業 不動産経済アーカイブ;「あの時はこうだった」東日本大震災⑦特集 東日本大震災被災地ルポ・仙台(上) 分譲マンションには目立った被害なし ―4/7の余震で賃貸3千室が使用不能 3月11日に発生した東日本大震災で、震源に近い仙台市は震度6強を観測。その後4月7日の大規模余震(宮城野区では震度6強)など余震が頻発している。だが21日の段階で、仙台駅周辺の建物は外壁の剥がれやクラック等は見受けられるものの、建物の倒壊はゼロ。... 2021年3月12日
住宅・不動産ニュース 住宅の省エネ義務化、2050へ工程表―赤羽国交相表明、業者配慮から脱す決断 赤羽一嘉・国土交通大臣は10日、菅政権が掲げる2050カーボンニュートラル実現に向けて、住宅建築物の省エネ基準適合義務付けを含めた「ロードマップ」を新たに作成すると表明した。住宅の省エネ推進で、いつまでに何に取り組むかを工程表にして明確化する。地域工務店への配慮から、住宅の省エネ基準適合義務化はこれまで見送られてきた経... 2021年3月12日
戸建/仲介/賃貸管理 不動産経済アーカイブ;「あの時はこうだった」東日本大震災⑥特集 震災後のマーケット動向・注文住宅 資材・設備の不足が深刻、対策が急務に ―代替品利用や商品企画の変更などで対処 東日本大震災の影響で、住宅メーカーは建築資材・設備の不足が深刻だが、消費者の安全・防災意識の向上から建替えやリフォーム、太陽光発電システム(PV)や蓄電池への消費者の関心が高まっている。 プレハブメーカー各社には、プレハブ建築協会を通じ仮設住... 2021年3月11日
オフィス/ホテル/商業 不動産経済アーカイブ;「あの時はこうだった」東日本大震災④特集 震災後のマーケット動向・オフィス 西日本シフトはまだ、問合せは増加傾向 ―分散に期待、サービスオフィスは盛況 放射線パニックで外国人を中心に東京から緊急避難する行動がみられることから、賃貸オフィス市場では大阪などへの「西日本シフト」が巻き起こるのではないかとの見方が出ている。だが現段階では、短期賃貸のサービスオフィスは盛況だが、賃貸オフィスへの引き合... 2021年3月11日
オフィス/ホテル/商業 不動産経済アーカイブ;「あの時はこうだった」東日本大震災③特集 震災後のマーケット動向・売買仲介 震災で売買仲介は大幅減、キャンセルも ―法人仲介は様子見、アジア投資家は活発 震災による影響で、首都圏の売買仲介マーケットは大きく沈み込んだ。東日本不動産流通機構によると、震災翌日の3月12日から31日に掛けての1都3県の中古マンション売買の成約件数は、前年の同期間と比べ1都3県平均で約25%減少した。浦安や幕張などの... 2021年3月10日
マンション 3人に2人がコロナ禍でも住みたい街に変化なしーリクルート住まいカンパニー リクルート住まいカンパニーの調査によると、新型コロナウイルスの影響により住みたい街が変化した人の割合は全体の34.3%で、およそ3分の2はコロナ禍でも「住みたい街」に変化が出ていないことがわかった。池本洋一・SUUMO編集長によると、「コロナ禍による「郊外化」が報道等で出ており、SUUMOのログデータでもその傾向はある... 2021年3月10日
戸建/仲介/賃貸管理 積水ハウス、住宅単価の向上などで業績安定―米国で木造戸建のパイロット事業に着手 積水ハウスは前期(21年1月期連結ベース)、コロナ禍と営業自粛による上期の不振を下期の回復でカバーした。通期の売上高は前期比1・3%増の2兆4469億400万円と増加し、営業利益は9・1%の減少にとどめた。 戸建て住宅の受注は20年8月から21年1月まで、前年同期比4~16%増で推移。中高級路線の展開が順調で、前期の... 2021年3月10日