マンション マンションのコミュニティ支援で新会社 旭化成G、アプリによる専用PFを使用 (提供 日刊不動産経済通信)旭化成ホームズと旭化成は、グループ横断による新規事業創出の取り組みからできた社内ベンチャー新会社「㈱コネプラ」(東京・千代田区)を設立した。アプリによる専用プラットフォームを使って、集合住宅入居者向けのコミュニティづくりの支援などを担う。 旭化成ホームズグループは、今回の会社設立に先駆けて㈱... 2022年5月18日
特集/コラム 【空き家問題】空き家調査としての住宅・土地統計調査の限界 大阪経済法科大学経済学部教授 米山秀隆 2018年調査の結果 空き家に関する統計としては、5年に1回調査が行われる総務省「住宅・土地統計調査」(以下、住調)がよく使われる。最新の調査は2018年分であり、その結果は2019年に発表された。その内容を簡単におさらいしておくと、次のようなものであった。 2018年の空き家数は849万戸(2013年820万戸)、空... 2022年5月17日
戸建/仲介/賃貸管理 4月の中古戸建ての成約件数は高水準 東日本レインズ、マンション成約額は2ケタ上昇 (提供 日刊不動産経済通信)東日本不動産流通機構(東日本レインズ)が公表した4月の不動産流通市場動向によると首都圏の中古戸建ての成約件数は前年同月比11・7%減の1190件だった。2ケタ減にはなったが、4月単月で過去最高だった21年に次ぐ高水準。一方、中古マンションの成数件数は9・7%減の3094件となり、4カ月連続で前... 2022年5月17日
オフィス/ホテル/商業 高価格でも不動産への強い投資意欲② コロナ禍におけるホテル戦略 星野リゾート・アセットマネジメント 秋本憲二社長 不動産経済研究所は、「新たなフェーズを迎えた不動産・住宅市場とビジネスの進路」と題した不動産経営者講座を開催した。今号ではグローバル投資家から見た日本の不動産投資市場と、コロナ禍におけるホテル市場に焦点を当てた講演を紹介する。 高価格でも不動産への強い投資意欲 ① より続く 2025年にインバウンド需要が完全に戻る 開... 2022年5月17日
マンション 住友不動産が宮崎で初の大型マンション「シティテラス宮崎」を販売 (提供 日刊不動産経済通信) 住友不動産は、宮崎市中心部で大規模分譲マンションを販売する。宮崎県内で同社が大規模開発を行うのは初めてで、県内でも2000年以降で最大規模の204戸になる。 立地はJR日豊本線・宮崎駅から徒歩5分で、物件名は「シティテラス宮崎」。県内は戸建て住宅の供給が中心だったが、ここ数年は新築分譲マン... 2022年5月17日
オフィス/ホテル/商業 住友不動産が中期計画、売上高・利益さらに拡大へ 25年3月期までに固定資産1兆円投資 (提供 日刊不動産経済通信)住友不動産は12日、25年3月期までの3カ年を計画期間とした中期経営計画を公表した。3年間合計の経常利益は前中計から約1000億円積み増し、7500億円を目指す。 3年間合計の売上高は3兆円(前中計期間は2・8兆円)、営業利益は7700億円(6875億円)、当期利益は5000億円(4328億... 2022年5月16日
オフィス/ホテル/商業 高価格でも不動産への強い投資意欲① グローバル投資家から見た日本の不動産市場と投資スタンス CBRインベストメントマネジメント・ジャパン 藤田哲也社長 不動産経済研究所は、「新たなフェーズを迎えた不動産・住宅市場とビジネスの進路」と題した不動産経営者講座を開催した。今号ではグローバル投資家から見た日本の不動産投資市場と、コロナ禍におけるホテル市場に焦点を当てた講演を紹介する。 2021年は米欧アジアとも過去最高の取引海外投資家にとっては日本は引続き魅力的 「グローバ... 2022年5月16日
オフィス/ホテル/商業 森永、「汐留シティセンター」に本社移転 田町駅の本社ビル「森永プラザビル」は建替え決定 森永乳業は本社として使用している「森永プラザビル」を建替えることに決定した。ビル建て替え工事に伴い、森永は本社を東新橋一丁目の「汐留シティセンター」へ24年春を目処に移転する。 森永プラザビルは1974年竣工。JR田町駅北口に直結する一等立地で敷地面積は6135.55m2。築後48年を経過しており従前から老朽化に伴う建替... 2022年5月13日
オフィス/ホテル/商業 T&Gニーズ、「ブティックホテル」事業に参入 結婚式場運営のテイクアンドギヴ・ニーズは、「ブティックホテル」事業に本格参入する。23年に渋谷区の代々木公園で「TRUNK HOTEL YOYOGI PARK」を出店する。 コロナ後の観光需要の回復やアジア地域からの訪日旅行者数の増加が予測されるなか、外資系ファンドによる国内ホテル投資が増加傾向にある。一方、宿泊特化型... 2022年5月13日