戸建/仲介/賃貸管理 空家の8割は戸建て、相続登記義務化の認知は低い―カチタス、空き家所有者の動向を調査 カチタスは、全国の空き家所有者へ実施した「空き家所有者に関する全国動向調査2021年」の結果を公表した。所有空き家の78・1%は一戸建てで、17・0%がマンションとなっている。空き家の売却先に求めることでは、「信用・信頼できる」が最多で68・3%、次いで「高く買ってくれる」が41・0%、「家具や家電など残置物も処理して... 2021年8月13日
戸建/仲介/賃貸管理 国交省、山田邦博・事務次官が就任会見―国民目線を徹底、連携重視で施策を推進 国土交通省の山田邦博・事務次官は6日、専門紙記者会との会見に応じた。就任の抱負を問われ、「激甚化・頻発化する自然災害に対する防災減災、あるいはカーボンニュートラルの実現など、様々な課題があるが、国民目線を徹底していかなければならない。国民目線で物事に取り組もうとすると、所管分野だけをやっているだけでは国民の皆さんが満足... 2021年8月11日
戸建/仲介/賃貸管理 シリーズ;空き家活用新時代 ⑧空き家価格形成は自由、インデックスもー「空き家売ります」掲示板の家いちば社長・藤木哲也氏(下) シリーズ;空き家活用新時代 ⑦より続く 増加を続ける空き家の対策を巡っては、「空家対策特措法」などの法整備、税制や助成金、空き家バンクなど様々な制度が生まれ、民間でも多種多様な空き家関連ビジネスが誕生している。最前線に立つプレーヤーの声を聞いた。「空き家売ります」という掲示板「家いちば」を運営する、家いちば社長の藤木哲也... 2021年8月11日
戸建/仲介/賃貸管理 LIXILのスマートホームシステムによる熱中症対策、国交省の次世代住宅プロジェクトに採択 国土交通省は、先導的な技術の普及啓発に寄与する「次世代住宅プロジェクト2021(第1回)」に、LIXILの「スマートホームシステムを活用した住宅内の熱中症対策と空気質管理の有効性を実証するプロジェクト」を採択した。高齢者・障がい者等の自立と健康管理に資する取り組みが評価された。 次世代住宅プロジェクト2021は、国交... 2021年8月6日
マンション 中央日本土地建物、賃貸マンション供給を拡大 -都内に今年6棟、テレワーク需要に対応 中央日本土地建物は、東京23区内で同社のマンションブランド「BAUS(バウス)」の賃貸マンションの供給を増やす。今年は6棟の建築に着手する。「安定的・多様な収益機会の獲得につながる資産回転型開発事業」と位置付け、運用する私募リートへの売却も視野に入れる。 コロナ禍においても賃貸マンションは安定的な収益を得られるアセット... 2021年8月6日
戸建/仲介/賃貸管理 家具付きの賃貸ポートフォリオ、掲載数25万室超え―ナウルーム、ビジネス利用の法人を強化 NOW ROOM(東京・渋谷区、千葉史生代表取締役)が運営する最短1カ月から契約可能な家具家電付き賃貸プラットフォーム「NOW ROOM」が、昨年5月のサービス開始以降、掲載物件数を飛躍的に伸ばしている。物件は47都道府県を網羅し、足元では25万室を突破、年内に50万室を目指す。今後はビジネス利用の法人手配の顧客取り込... 2021年8月5日
戸建/仲介/賃貸管理 一条工務店、耐水害戸建て受注が約800棟―先進防災住宅として静岡県立施設に展示 一条工務店が昨年9月に発売した耐水害仕様の戸建て注文住宅(木造壁枠組、2階建て)の受注棟数は、5月までに約800棟に達した。当初目標の年間受注棟数1000棟の達成がみえてきた。 近年激甚化するゲリラ豪雨や台風などに備える「耐水害住宅」として、国立研究開発法人防災科学技術研究所(茨城県つくば市)と共同で開発した。建物自... 2021年8月4日
オフィス/ホテル/商業 シリーズ;プロップテックの新境地①ーiYell 窪田 光洋・代表取締役社長兼CEO(上) プロップテック(不動産テック)は、世界的にガレージビジネスの段階から成熟期を迎え、2010年代におけるプロップテック「2.0」から新テクノロジー領域「プロップテック3.0」へ移行しつつあるとの見方がある。日本では既存市場のディスラプターと見做されたテック勢力が淘汰される一方、一定のソリューションを提供する企業が選好され... 2021年8月3日
戸建/仲介/賃貸管理 シリーズ;空き家活用新時代 ⑦空き家問題は解決、コロナで奪い合いの様相ー「空き家売ります」掲示板の家いちば社長・藤木哲也氏(中) シリーズ;空き家活用新時代 ⑥より続く 増加を続ける空き家の対策を巡っては、「空家対策特措法」などの法整備、税制や助成金、空き家バンクなど様々な制度が生まれ、民間でも多種多様な空き家関連ビジネスが誕生している。最前線に立つプレーヤーの声を聞いた。「空き家売ります」という掲示板「家いちば」を運営する、家いちば社長の藤木哲也... 2021年8月3日