マンション 札幌新築マンション4782万円 22年平均、過去最高 資材高や再開発が押し上げ 2023年1月21日 Facebook Twitter Published by 北海道新聞 住宅流通研究所(札幌)がまとめた2022年の札幌の新築分譲マンション1戸当たり平均価格は、前年比17... もっと読む 共有:FacebookX コメントをどうぞ 最新情報はTwitterにて! Follow @fdk_online Facebook Twitter
オフィス/ホテル/商業 1Qのオフィス空室率、三大都市で上昇―CBRE、在宅勤務やコスト減で空室増 CBREは東京や大阪など全国主要都市における第1四半期(1Q)のオフィス需給動向をまとめた。A・B両グレード(等級)の空室率は東京と大阪が...
リート/不動産金融 ファンドで既存ビルの省エネ化を推進~グリーンビルファンド2号を組成 (提供:不動産経済ファンドレビュー)SBI新生銀行は3月29日、グリーンビルファンド事業2号案件の組成及び匿名組合出資について発表した。同事...
オフィス/ホテル/商業 GLP、多摩でデータセンター初弾着工―総延面積3万㎡、IT出力31MW規模に (提供:日刊不動産経済通信)日本GLPが東京都多摩市で自社初となるデータセンター(DC)の建設工事に10日付で着手した。同じ敷地に3棟構成で...
マンション 野村、越中島でマンションなど複合開発―コンセプトは「トータルヘルスケア」 (提供:日刊不動産経済通信)野村不動産は東京・江東区越中島で分譲マンションや商業施設、医療・学童保育施設などを軸とする複合開発に乗り出す。東...
戸建/仲介/賃貸管理 廃業支援会社が住宅建設業者向け「ウッドショック相談窓口」開設 廃業支援事業を手掛けるリスタートスタイル(東京・中央、 西澤佳男社長)は、 木材価格の高騰による”ウッドショック”によって経営難に直面してい...
マンション 三井不レジ、西新宿のタワマン3月発売―ウェブと実空間にサロン、再開発で建設 (提供:日刊不動産経済通信)三井不動産レジデンシャルは東京・西新宿の新築分譲マンション「パークタワー西新宿」(総戸数470戸)の第1期販売を...
オフィス/ホテル/商業 “量”から“質”への転換点 ―コロナ禍で進んだ商品企画の多様化(下) “量”から“質”への転換点 ―コロナ禍で進んだ商品企画の多様化(上)より続く ZEH-Mへの取組みやDXへの対応が進む 立地のみならず...
特集/コラム 不動産の所有者責任の徹底を―人口減少時代の住宅・土地制度―大阪経済法科大学経済学部教授 米山秀隆(上) 解体費用デポジットの仕組み 人口減少により不動産の価値が下がり、管理放棄された物件が各地で、朽ち果てた戸建てやマンション、あるいは荒れた土...