オフィス/ホテル/商業 横浜にアリーナとホテル含む街区が開業 ―ケンC、ヒルトン初動は週末で予約7割 (提供:日刊不動産経済通信)横浜市みなとみらい地区に、新たな複合開発街区「Kアリーナプロジェクト」が順次開業していく。横浜駅東口から徒歩11分の立地に、ケン・コーポレーションが総事業費1000億円の大規模施設を開発した。オフィス「Kタワー横浜」に加えて、ホテル「ヒルトン横浜」(339室)、音楽特化アリーナ「Kアリーナ横浜... 2023年10月5日
オフィス/ホテル/商業 「グラングリーン大阪」開業は24年9月 ―地所ら北街区を先行、オフィス内定数社 (提供:日刊不動産経済通信)三菱地所を代表とする開発事業者JV9社は、JR大阪駅前の「うめきた2期地区開発事業(グラングリーン大阪)」のうち、ホテルや商業施設、創業支援拠点などが入る北街区の賃貸ビル群と面積約4・5haの「うめきた公園」を24年9月に先行開業すると25日に発表した。オフィスや別のホテル2軒などで構成する南... 2023年10月2日
オフィス/ホテル/商業 住友不、ムンバイで8ha強の用地取得 (提供:日刊不動産経済通信)住友不動産がインドのムンバイ市で圏域最大級の不動産開発に乗り出す。中心業務地区の南方に位置するワーリーロウワーパレル地区に敷地面積8万903㎡の用地を取得する契約を16日付で交わした。契約相手は同社が初めて取引するというワディア財閥グループ傘下のボンベイ・ダイイング社。住友不動産が同市内に開発... 2023年9月29日
オフィス/ホテル/商業 地所、東京駅前に「トーチタワー」着工 ―中島社長「丸の内など都心に住宅検討」 (提供:日刊不動産経済通信)三菱地所が東京駅日本橋口前に計画する高さ約390mの超高層再開発ビル「トーチタワー」の起工式が27日に行われ、建設工事が本格始動した。面積約3・1haの都心一等地で進む大手町連鎖型再開発のコア施設。地上62階建てのビルにオフィスや50室の高級賃貸住宅、110室の世界最高級ホテル、ホール、店舗な... 2023年9月29日
住宅・不動産ニュース 首都圏住みたい街、横浜が2年ぶり1位 ―長谷工ア、上位は交通と生活利便性評価 (提供:日刊不動産経済通信)長谷工アーベストは、首都圏総合と都県別の「住みたい街(駅)ランキング2023」の調査結果を公表した。「横浜」が2年ぶりに1位に返り咲いた。複数路線が通り都心と郊外の両方へアクセスが良い点や、商業施設が充実しているところなどが評価された。「武蔵小杉」(6位)と「川崎」(8位)、「調布」(8位)な... 2023年9月27日
オフィス/ホテル/商業 東急不、阪急梅田駅東側の再開発で組合 ―茶屋町で複合ビルを開発、28年度竣工へ (提供:日刊不動産経済通信)東急不動産が参画する阪急大阪梅田駅東側の再開発事業が本格的に動き出す。地権者らと進める「茶屋町B-2・B-3地区第一種市街地再開発事業」が8月30日付で大阪市から再開発組合の設立認可を受け、同社が組合員・参加組合員になることが決まった。約0・6haの都心一等地を二区画に分け、ホテルやオフィス、... 2023年9月26日
オフィス/ホテル/商業 SC協、上期の開業は全国18施設で微減―年間33施設予定、デイリー需要の強化も (提供:日刊不動産経済通信)日本ショッピングセンター協会によると、23年上期(1~6月)に開業したショッピングセンター(SC)は前年同期より1施設少ない18施設だった。下期は15施設が開業を予定し、昨年の年間36施設から減少する見込み。上期開業SCの平均の店舗面積は1万6919㎡(前年同期は1万7566㎡)。店舗面積1万... 2023年8月17日
オフィス/ホテル/商業 「麻布台ヒルズ」のオフィス床5割成約―森ビル、六本木などで次の「ヒルズ」も (提供:日刊不動産経済通信)森ビルと日本郵便が開発を手掛ける東京・港区の「麻布台ヒルズ」が11月24日から順次開業する。300人の権利者がいる細分化した土地を8・1haの広い敷地にまとめ、総貸室面積21・39万㎡のオフィスや約1400戸の住宅、ホテル、商業・医療施設などの複合ビルを建てる。8日現地で会見した辻慎吾社長は6... 2023年8月10日
住宅・不動産ニュース ≪不動産経済ファンドレビュー≫分譲と表裏一体の関係の中で-首都圏賃貸マンション市場のいま (提供:不動産経済ファンドレビュー)1棟物の収益賃貸マンションや投資用ワンルーム市場は好調を維持している一方で、賃貸マンション市場はエリアによっては需給バランスの悪化から、リーシングに苦労し家賃相場が弱含みという声も聞こえてきている。価格が高騰する中でも好調を維持する分譲マンションマーケットにあって、表裏一体の関係にある... 2023年8月7日