オフィス/ホテル/商業 シリーズ;不動産の”正直営業”はどこまで可能か??①「正直不動産」原作の夏原武氏に聞く(上) 不動産業界のみならず一般ユーザーへも人気が定着しつつある漫画「正直不動産」(小学館)。コミックスは紙と電子合わせて220万部を売り上げている(紙は発行部数、電子はダウンロード数)。4月からはNHKで連続ドラマの放送が予定されている。「正直不動産」の原案者である夏原武氏に、作品を作りだす過程で不動産業界をどのように見たの... 2022年3月29日
戸建/仲介/賃貸管理 外国人家賃保証のGTN、新CMにホラン千秋 外国人生活支援サービスを全面に チャットアプリで外国人雇用企業をサポート グローバルトラストネットワークス(GTN)は、4月より新CM「さぁ自由を手に入れよう編」を開始する。CMキャラクターにはホラン千秋さんを起用。29日に都内でホランさんを交えたトークイベントを開催した。同イベントでは月額1650円から外国人の生活をサポートするアプリ「GTNアシスタンツ」のデモンストレーションも行われた。 ... 2022年3月29日
マンション 住宅ローン、新築と既存の貸出割合増加 国交省調査、リバースM商品に高い関心 (提供 日刊不動産経済通信) 国土交通省は21年度「民間住宅ローンの実態に関する調査」をまとめた。20年度の新規貸出の内訳は、新築向けが74・4%(19年度72・9%)、既存住宅向けが19・9%(19・6%)にそれぞれ増加。借換えは5・8%(7・5%)に減少した。新規貸出における金利タイプは、「変動金利型」が最多の70・... 2022年3月29日
マンション 電子の署名と書面、賃貸で2割が希望 アットホーム、電子署名の利用経験5% (提供 日刊不動産経済通信)アットホームは不動産取引における書類のオンライン化と電子サインに関する実態調査の結果をまとめた。オンライン化は購入より賃貸で利用意向が多かった。賃貸契約時の書類への署名・捺印の方法に関して電子サインは実際の利用では5・4%にとどまったが、今後の希望では20・5%と大幅に増える。 調査は、2... 2022年3月29日
オフィス/ホテル/商業 次世代HRシステム「マッチボックス」、自社で人材バンクを構築 不動産管理業にも適す マッチボックス社・千葉寛之取締役に聞く マッチボックス(本社・新潟県新潟市)は、人材バンクを構築できる次世代HRシステム「マッチボックス」の営業活動を本格化させる。企業が短期の労働者を確保する場合に、派遣会社など外部の人材プラットフォームに頼らずに、自社で人材データベースを構築することでOBOGやギグワーカーを中心に人を採用できるような仕組みだ。新潟県でコンビ... 2022年3月28日
マンション 城南信金、宮前平の寮をコワーキングスペース&マンスリー賃貸&フルリノベーション賃貸にリニューアル UDS・グッドルームが協力 城南信用金庫(東京・品川、川本恭治 理事長)は、川崎市宮前平の「宮前平支店」上の社員寮を賃貸住宅およびコワーキングスペースにリノベーションし、賃貸の入居者募集を3月下旬から開始した。同プロジェクトは小田急グループのUDSと小田急不動産およびグッドルームが企画や改装、入居者募集などで協力。グッドルームが運営する賃貸情報サイ... 2022年3月25日
住宅・不動産ニュース 東急不動産、今年中にビル全棟を再エネ切替 商業施設含め66棟、入居者使用電力も (提供 日刊不動産経済通信) 東急不動産は17日、保有するすべてのオフィスビルと商業施設の全電力を今年中に再生可能エネルギー由来の電力に切り替えると発表した。入居企業の使用電力も再エネ由来に変える。今後の新築ビルはZEB水準にする目標を設定した。 対象となるのは同社単独保有のオフィスビルと商業施設の66物件。他の物件... 2022年3月25日
戸建/仲介/賃貸管理 アイダ設計、茨城のプレカット工場公開 月産で戸建て約300戸分の部材を生産 (提供 日刊不動産経済通信)アイダ設計は、19年に建設した自社のプレカット工場「プレカット事業部 茨城工場」(工場棟延床面積1万4267・09㎡)を22日、報道関係者に公開した。月産で戸建て住宅約300戸分の部材を生産し、同社の年間供給戸数分(約3000棟)に加え社外受注分も安定して供給している。省人化にも取り組み、今後... 2022年3月25日
オフィス/ホテル/商業 白洋舎、溜池交差点至近のビル底地をデベロッパーへ売却 溜池地区再開発睨み 白洋舎は、港区赤坂1丁目の事務所ビルの底地を30日付で売却する。譲渡価額は11億1000万円。帳簿価額は700万円のため11億200万円の譲渡益を得る。譲渡先は日鉄興和不動産。 所在地は東京都港区赤坂1-3-1。日鉄興和が進める溜池地区の再開発計画に伴い売却するもの。上記固定資産の譲渡に伴い、22年12月期第 1 四半... 2022年3月24日