オフィス/ホテル/商業 積水ハウスGら4社、民泊型宿泊事業を開始―1号棟は東京・台東区で、5月に開業 積水ハウス不動産東京(東京・渋谷区、島貫利一社長)、オレンジ・アンド・パートナーズ(港区)、エアビーアンドビージャパン(新宿区)、エアトリステイ(港区)の4社は、東京・谷中で民泊運用型セカンドハウス事業を開始した。「YANAKA SOW」(重量S造3階建て、延床面積680㎡)を5月1日付で開業する。 所在地(台東区谷... 2021年4月26日
オフィス/ホテル/商業 安田不動産、東京・神田にサウナ備えたビル―築50年超の建物改修、ほぼ日など入居 安田不動産は、東京・神田錦町にある築後50年以上のビルを改修し、地下にサウナを備えた複合施設として26日に開業する。名称は「神田ポートビル」で、ネーミングは同ビルに入居し、教室スタジオを構える㈱ほぼ日の糸井重里氏が手掛けた。 東京メトロ東西線・竹橋駅近くにあった築56年の印刷会社旧社屋を改修した。建物の規模は地上6階地... 2021年4月23日
オフィス/ホテル/商業 三菱地所レジデンス、病院を有料老人ホームに改修―京都で着工、動線やレイアウトなど近似 三菱地所レジデンスは、京都市中京区の病院建物を取得し、有料老人ホームにコンバージョンを行う。病院建物を解体せずに他用途に転用するのは珍しく、リノベーションによって有料老人ホームとして開業させるのは同社でも初めてという。 このほどリノベーション工事に着手した。既存の建物は入院病棟で、築10年と築浅だったうえ、病院と有料老... 2021年4月22日
オフィス/ホテル/商業 新橋の登録有形文化財「堀ビル」をシェアオフィスに ーGOOD OFFICE 新橋、グッドルームが運営 地上5階から階段吹抜を見下ろす(東京・新橋 堀ビル) 東京・新橋交差点に面する、築89年の「堀ビル」がシェアオフィスとして生まれ変わった。オーナーの堀家から竹中工務店がマスターリースし、建築物リノベーションのほか、シェアオフィス運営を行うグッドルーム(東京・渋谷、小倉弘之社長)が施設を運営する。 現存するRC造の... 2021年4月21日
オフィス/ホテル/商業 出社と在宅勤務の混合に過半が前向き―日本商業不保証、オフィスのあり方調査 オフィスや店舗などの商業用不動産の賃貸保証サービスを展開する日本商業不動産保証は、「コロナ禍におけるオフィスの在り方」に関する調査結果をまとめた。オフィスを今後も残したいとした経営者は8割近くに上り、オフィスワークとテレワークのハイブリッド型の働き方に前向きな経営者が半数以上となった。 調査は東京都内にある企業の経営... 2021年4月20日
オフィス/ホテル/商業 高島屋の金融子会社がクラウドファンディング、高齢者住宅を対象・不動産投資クラファンの「FUEL」と業務提携 不動産投資クラウドファンディングのプラットフォームを提供するFUEL(フエル)株式会社(東京・渋谷、 細澤聡希、 徳毛雄一社長)は、 高島屋の金融子会社、高島屋ファイナンシャル・パートナーズ(TFP)と業務提携し、両社はソーシャルレンディング事業(貸付型クラウドファンディング)を協同推進していく。 現在、 TFPをファ... 2021年4月19日
オフィス/ホテル/商業 ワークプレイス見直し、6割の企業重視―ザイマックス総研、事務所縮小の意向も ザイマックス不動産総合研究所は、企業のワークプレイス戦略に関するアンケート調査を実施した。6割の企業がワークプレイス戦略の見直しを「経営課題として重視している」と回答した。 内訳は「非常に重視している」が21%、「やや重視している」が39%だった。従業員1000人以上の大企業では76%が重視していると回答したが、100... 2021年4月16日
オフィス/ホテル/商業 都の事務所床面積、19年も増加を維持―「東京の土地」、工場倉庫面積は3割増 東京都がこのほどまとめた「東京の土地2019」によると、19年の大規模(敷地面積2000㎡以上)な土地の取引件数は512件(18年比11%減)、面積は2316万6000㎡(21%減)でいずれも大幅に減少した。件数の内訳は住宅等が272件(2・9%減)、商業施設が129件(30・7%減)。届出面積は住宅等が11・1%、商... 2021年4月16日
オフィス/ホテル/商業 ジューテック、新橋に35億円で鉄・木混構造の本社ビルを整備へ、国交省の木造サステナブル先導事業に採択済ー鹿島施工 住宅資材卸のジューテックホールディングスは、東京・新橋に新本社ビルを建設する。施工は鹿島建設。木質耐火集成材を主要構造部に使用する。同プロジェクトは国土交通省の令和2年度サステナブル建築物等先導事業(木造先導型)第1回で採択されている。 ジューテックグループの創業 100 周年の記念事業の一環として、新本社ビルを創業... 2021年4月15日