オフィス/ホテル/商業 エスリード、今期業績は過去最高見込む―証券化に参入準備、今後は3千戸販売へ エスリードは今期(22年3月期)、過去最高となる連結売上高750億円(前期比8・7%増)、経常利益81億円(同15・7%増)を目指す。前期はコロナ禍に対応したマンションのオンライン販売の活用や感染防止策を講じた営業活動で、好調な販売を持続。今後は、名古屋エリアの分譲を含め、年間3000戸の販売体制を確立する方針だ。今年... 2021年6月7日
オフィス/ホテル/商業 日本エスコン、中電らと共同で植物工場建設―世界最大規模、静岡県袋井市で10月着工 日本エスコンは、中部電力と㈱スプレッド(京都市下京区、稲田信二社長)と共同で、静岡県袋井市に世界最大規模の植物工場「テクノファーム袋井」を建設する。7月をメドに、3社の共同出資で植物工場の建設・運営を行う「合同会社ツナグ コミュニティ ファーム」(名古屋市東区)の設立を予定する。世界最大規模の生産能力を持つレタスの自動... 2021年6月4日
オフィス/ホテル/商業 コロナの影響で飲食店可能物件が増加―アットホーム、貸店舗の募集動向調査 アットホームは、20年度下期(20年10月~21年3月)の50坪以下の貸店舗の募集動向をまとめた。東京9エリアの動向をみると、18年度上期を100とした募集物件数の指数は今期148・6となり、前年同期比61・2%、前期比で16・4%上昇した。募集割合では飲食店可能物件の割合が徐々に増え、20年度上期に50%を超えた。池... 2021年6月3日
オフィス/ホテル/商業 総合物流の日新、横浜・北仲地区でオフィス・住宅など複合開発へ 総合物流の日新は、東急不動産・京浜急行電鉄・第一生命保険と組み、横浜・中区の北仲エリアの日新所有地一帯を複合開発する。開発するのは日新が所有する北仲通北 B-1 地区(横浜市中区海岸通 5-25-1)で、土地の二方を運河に囲まれたウォーターフロント。現況は駐車場(日新万国橋駐車場)として活用されており、当面は駐車場の営... 2021年6月1日
オフィス/ホテル/商業 応用地質、防災・減災に関する情報サイト「防災・減災のススメ」をローンチ 防災・減災、インフラ・メンテナンスの応用地質 (東京・千代田、成田賢社長)は、防災メディア「防災・減災のススメ」を5月31日に開設した。防災に関する「ちょっと目からウロコ」な情報の提供がテーマ。 「防災・減災のススメ」は、地質のプロによる防災に関する情報メディア。サイト内インタビューには防災・減災・インフラメンテナン... 2021年6月1日
オフィス/ホテル/商業 森ビル調査、20年末の空室率は4.0%―主要エリア、大型物件では低い傾向も 森ビルは、東京23区を対象とした大規模オフィスビル市場動向調査を発表した。20年末の空室率は4・0%となり、前年末(1・8%)から2・2㌽上昇した。4%を超えたのは14年以来。ただ、七つの主要ビジネスエリアに限ると1・5㌽上昇の3・3%、さらに同エリアで10万㎡以上の大型物件では0・8㌽上昇の2・2%と空室率の変化には... 2021年5月31日
オフィス/ホテル/商業 渋谷駅東口の歩行者ネットワークが拡充ー渋谷スカイウェイの一部が7月先行開業へ 渋谷駅東口エリアに宮益坂と並行して渋谷ヒカリエの3・4階へ至るペデストリアンデッキ「渋谷ヒカリエ ヒカリエデッキ」が開業する。渋谷駅東西を繋ぐ歩行者動線「スカイウェイ」整備計画の一環として、先行オープンするもの。渋谷駅から宮益坂方面までは一端地上へ出てから坂を上がることなく、デッキによって駅から宮益坂上までスムーズに移... 2021年5月26日
オフィス/ホテル/商業 東急が中計、不動産事業で都市経営推進─リートと連携した資産回転型ビルを強化 東急は「変革」をテーマに、23年度までを計画期間とする中期経営計画を策定した。交通事業は今期も19年期比で売上2割減を見込んでおり、コロナ禍で変化した事業環境に対応する新たなライフスタイルに対応した事業・サービスへの進化に向けた方針をまとめた。不動産事業では、長期経営計画で目指す「都市経営」に向けて、新宿、渋谷などの大... 2021年5月24日
オフィス/ホテル/商業 新宿・渋谷への中小企業のオフィス移転が活発にーオフィスバスターズ 中古オフィス家具の買取・再販を行うオフィスバスターズ(東京・中央、熊谷正慶社長)は4月度の中古オフィス家具指数を取りまとめた。4月は決算期後で3月と比較し市場は鈍化傾向で、特に大企業を中心に投資を控える様子がうかがえる月であったとした。 昨年はリモートワーク需要などから「個人特需」が発生したものの、今年は個人には... 2021年5月24日