4割が「テレワークをやめた」と回答  <br>―大東建託の調査、郊外への移住志向増加

 大東建託がこのほどまとめた第2回「新型コロナウイルスによる意識調査結果」によると、テレワーク実施者のうちテレワークを辞めた人は39・2%と約4割に上り、大きく減少したことがわかった。
 テレワークの実施率は26・3%で6月の第1回調査時(26・6%)とほぼ横ばいだが、このうちの14・6%、テレワーク実施者全体の39・2%が「過去6カ月にテレワークをしていたがやめた」と回答している。特に公務員が顕著に高く、71・4%が該当する。テレワークの実施率が高かったのは従業員1000人以上の企業と本社部門勤務者で、3~4割がテレワークを行っている。「今後もテレワークしたい」は38・4%で、依然として高い水準にあるが、前回より4・7㌽低下した。
 このほか第1回調査後に変動した点は、都心部から郊外への移住志向と、テレワークができない職種の就労者らによる郊外から都心部への移住志向で、前回はどちらも5%台で拮抗していたのが今回は「郊外へ」が8・9%、「都心へ」が7・0%と郊外志向が上回った。地方への引っ越し検討は8・9%、都会への引っ越し検討は6・7%で「地方派」がやや優勢。引っ越しの検討自体も増えている。新たに調査項目に加えた「2拠点生活検討者」は8・4%だった。戸建て志向の高まりも調査結果に反映され、「コロナをきっかけに戸建てがいいと思うようになった」は45・1%に達した。
 調査の企画・設計・分析は大東建託賃貸未来研究所。9月11~16日にインターネットにより全国規模で行い、2120人が回答した。
2020/10/20 日刊不動産経済通信

10月16日のオンライン会見資料
コメントをどうぞ
最新情報はTwitterにて!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめ記事