(提供:日刊不動産経済通信)三井不動産は東京・日本橋で木造建築としては国内最大・最高層となる賃貸オフィスビルの建設工事に4日着手した。自社グループの保有林を含め1100㎥超の国産木材を構造材に使い、施工時のCO2排出を最大で3割減らす。設計・施工を竹中工務店が手掛け、26年9月の竣工を目指す。規模は18階建て、延床面積約2・8万㎡。ZEB Ready認証などの取得やフィルム型ペロブスカイト太陽電池の導入を予定する。完成すれば、環境配慮重視の経営理念を示す都心のビルとして注目されそうだ。
計画地は中央区日本橋本町1-3。昭和通りに面し、敷地面積は約2500㎡。ビルの高さは84m。事務所や研究所、店舗などで構成する。三井不動産が都心などで展開するラボ&オフィス「三井リンクラボ」を配置し、日本橋一帯に誘致してきたライフサイエンス関連企業らの利用を促す。建物の構造は木と鉄骨のハイブリッド木造。竹中工務店の木造耐火部材や、CLTの耐震・制震壁を導入。屋上で水耕栽培も行う。
オフィスの基準階面積は357坪。構造材や内装・仕上げ材にも木材を使い、利用者が木の質感と香りを感じられる空間にする。構造材に1100㎥超の木を使うが、この量は国内で最多だという。施工に当たっては、木造2×4工法を手掛け、大規模施設系建築に注力している三井ホームや木材パネルを供給する三井ホームコンポーネントの知見も生かす。
三井不動産グループは北海道に約5000haの森林を持つ。一昨年10月には北海道および北海道森林組合連合会、北海道木材産業協同組合連合会との間で木材の利用拡大を目的とする連携協定を交わした。