住みたい街で首都圏の単独1位に吉祥寺―長谷工ア、首都圏・近畿圏・福岡を発表

(提供:日刊不動産経済通信)長谷工アーベストは、「住みたい街(駅)ランキング2022」(首都圏総合・都県別)の調査結果をまとめた。吉祥寺が3年ぶりに単独での1位を獲得。2年連続首位だった横浜は2位、池袋は前年の5位から3位になった。同日、近畿圏総合と福岡県のランキングも発表。近畿圏は西宮北口が9年連続の1位、福岡県も調査開始から5年連続で博多が1位だった。

 首都圏総合ランキングでは、交通利便性と生活環境の評価が高い街(駅)が上位に並んだ。3年連続3位だった大宮と、中野が同率4位で、将来の資産価値や再開発の進展を期待する声があった。初のトップ10入りの川口(6位)は、交通や買い物の利便性に加え、「物価が比較的安く、住みやすい」「住宅の価格が東京と較べて手頃」との声があった。鎌倉(13位)や和光市(16位)など都心ターミナルへもアクセスでき、住環境の整う街も人気があった。都県別ランキングでは、23区は池袋が1位。街の整備に伴うイメージアップの声がある。神奈川県は横浜に次ぐ2位は鎌倉と川崎。埼玉県は大宮、川口に続く3位が浦和。千葉県の1位は船橋だった。

 近畿圏総合では、西宮北口が1位を、大阪・梅田が2位を、それぞれ9年連続で獲得した。3位の三宮は、昨年の5位から上昇。京都(9位)や茨木(13位)、西宮(14位)を始めとしてJR神戸・京都線沿線の駅が多くランクアップしたほか、草津(12位)や和歌山(24位)など郊外エリアのJR沿線駅も人気が上昇した。福岡県では、博多に次ぐ2位が天神・西鉄福岡となり、姪浜が初めて3位に入った。

コメントをどうぞ
最新情報はTwitterにて!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめ記事
改正マンション管理適正化法・マンション建替円滑化法が完全施行 適正評価制度で管理の市場評価と管理業のビジネス化を定着 評価制度を管理評価する指標に 岡本潮・マンション管理業協会理事長①
マンション
改正マンション管理適正化法・マンション建替円滑化法が完全施行 適正評価制度で管理の市場評価と管理業のビジネス化を定着 評価制度を管理評価する指標に 岡本潮・マンション管理業協会理事長①
 マンションの管理状況が不動産流通市場で評価される仕組みとして検討してきたマンション管理適正評価制度(以下、評価制度)が4月からスタートする...