オフィス/ホテル/商業 発展可能性に高まる評価と底力―大阪のオフィスと投資市場を見る(上) ひっ迫状況が続いていた大阪のオフィス市況が反転している。ただ、先行きを見通せない大企業による需要が慎重な一方で、100坪前後までの需要は相変わらず好調に推移している。2022年以降、約10万坪の新規供給を控えるが、足元でリーシングは好調で、コロナを起因とした影響は限定的だ。一方、大阪の潜在価値を見出し、外資による大型案... 2022年1月17日
オフィス/ホテル/商業 2021年Google検索ランキング、福岡は「ららぽーと」、熊本は「アミュプラザ」が検索トップ 千葉で事故物件の検索も 47都道府県名と一緒に検索されたキーワードランキング(google) Googleは「2021年都道府県別 Google 検索ランキング」を発表した。47都道府県名と一緒に検索されたキーワードを都道府県別に並べたところ、福岡県は「ららぽーと」 熊本県は「アミュプラザ」がそれぞれ県別の検索ランキングでトップとなった。いず... 2022年1月14日
住宅・不動産ニュース メトロ・ホールディングスとの戦略的提携に関する覚書締結について Published by 共同通信 PR Wire2022年1月12日大和ハウス工業株式会社代表取締役社長 芳井敬一大阪市北区梅田3-3-5 大和ハウ...... 2022年1月14日
戸建/仲介/賃貸管理 ヤマト住建、省エネ戸建ての普及に尽力 住宅とEV一体のパッケージローン発売 ヤマト住建(神戸市、中川泰社長)は、創業35周年を機に高気密・高断熱で脱炭素に貢献する省エネ住宅の普及を促進する。標準仕様でHEAT20G2グレードを超える気密・断熱性能の木造2階建て戸建て注文住宅「エネージュNEXT」をこのほど発売し、住宅と電気自動車(EV)を一体とした新たなパッケージローンの運用も始めた。 エネー... 2022年1月14日
インタビュー 斉藤鉄夫・国土交通大臣、建設専門紙記者会・新春インタビューで注力政策語る 斉藤鉄夫・国土交通大臣は、国土交通省建設専門紙記者会との新年合同インタビューで、注力政策を語った。 ー住宅・建築物の木造普及と木材の安定確保に向けた取り組みについて。 「我が国の森林資源が本格的な利用期を迎えている中、2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現に向け、温室効果ガス吸収源対策として、住宅・建築物に... 2022年1月14日
戸建/仲介/賃貸管理 シマダアセットパートナーズの不動産小口化商品初弾「グランバリュー四条烏丸」が完売 シマダハウス系列で投資用不動産開発のシマダアセットパートナーズ(佐藤 悌章)が発売した不動産特定共同事業法に基づく不動産小口化商品の第一弾「ジャストフィット グランバリュー四条烏丸」(募集総額1億円)が販売から2ヶ月で完売した。 ジャストフィット グランバリュー四条烏丸は、 昨年11月に販売を開始。京都の商業・繁... 2022年1月13日
オフィス/ホテル/商業 テーパリングフェーズの日本不動産市場とグローバル投資家の動向(上)CBRE代表取締役社長兼CEO 坂口英治 不動産市場の現状 「適温相場」という用語に尽きる。オフィス空室率はコロナの影響を受け東京、大阪、名古屋、福岡など全都市で上昇し2021年第2四半期は前年比で若干悪化しているが過去平均(2005~2021年)に比べるとかなり低水準で推移している。東京の2021~22年供給は過去平均を下回るため、経済が正常化すれば空室率は... 2022年1月13日
戸建/仲介/賃貸管理 事故物件流通の成仏不動産、全国主要都市に出店へ ー運営のMARKSが大臣免許換え 事故物件の買取・売却・仲介サイト「成仏不動産」を運営するMARKS(横浜市、花原浩二代表)は、現在の神奈川県知事免許から国交大臣免許に免許替えし、全国の主要地方都市での営業体制を整える。福岡市内に来月、続けて3月に大阪でも支店を開設する計画。両都市ともすでに店舗を確定済み。このほか千葉、名古屋でも支店開設を決めている。... 2022年1月13日
オフィス/ホテル/商業 「カラオケの鉄人」鉄人化計画、店舗系不動産会社を設立 「カラオケの鉄人」を展開する鉄人化計画(根来拓也社長)は、不動産子会社を設立した。飲食店舗開発や営繕、管理業務に特化した会社で、これまで同業務を行っていた自社の事業部門を別会社として独立させた。「コロナ禍で入居ビルの賃料減額交渉や店舗設備関連のコスト削減などのノウハウが蓄積された」(鉄人化計画)として、外部の飲食系店舗... 2022年1月12日