オフィス/ホテル/商業 三井不動産、日本橋にアメリカンクラブ誘致―国内初のサテライト、「大きな家」に 三井不動産は、東京・中央区の日本橋室町三井タワーに、国際的社交クラブ「東京アメリカンクラブ日本橋」を誘致し、3月31日に開業した。東京アメリカンクラブは93年の歴史を誇るが、サテライトクラブを開設するのは初めて。国際的社交クラブをオフィスビル内にテナントとして誘致するのもデべロッパーでは初だという。 同クラブは1928... 2021年4月2日
戸建/仲介/賃貸管理 特集; コロナ禍の地価ー郊外住宅地 在宅勤務や三密回避で住宅の商圏拡大 ―地方市場は微風、仕入れ難化など課題も コロナ禍で大都市圏郊外の住宅市場が活気を帯びてきた。テレワークの普及や巣ごもり志向の影響で、都心から離れても広くて値頃感のある住宅を望む消費者が増加。戸建て住宅やマンションの商圏が緩やかに広がり、そのことが21年地価公示の動向にも表れた。た... 2021年4月1日
オフィス/ホテル/商業 デジタルエッジジャパン、東京・中央のデータセンターを取得 国際的なデータセンター事業者であるデジタルエッジの日本法人、デジタルエッジ・ジャパン(東京・千代田、古田敬代表社員)は、アルテリア・ネットワークスから東京都中央区内のデータセンターを6月30日付で取得するほか、アルテリアの新宿区内のデータセンター事業を3月31日付で譲受した。 アルテリアは全国に保有する光ファイバーの... 2021年3月31日
オフィス/ホテル/商業 東急、池上線で最大の駅直結商業を開業―大田区と連携、エリアのまちづくり進む 東急は30日、東京・大田区で東急池上線の駅直結では最大の商業施設「エトモ池上」を開業した。公共図書館の充実や待機児童の解消など地域課題の解決にも取り組むコミュニティ型商業施設として、駅舎と駅ビルの一体開発計画を完了した。年間の来館者180万人・売上30億円を目標に、地域の顔として新たなにぎわいを生む施設を目指す。 同施... 2021年3月31日
オフィス/ホテル/商業 野村不動産、物流施設開発9棟に850億円―自動化に向け企業間コンソーシアム始動 野村不動産は、物流施設の開発を拡大する。今年4月からの2年間で約850億円を投じ、全9棟・約11・8万坪を事業化する。完成すれば同社の開発・運用棟数は累計39棟・約56万坪に達するという。物流施設内の自動化機器を効率的に活用するため企業間共創プログラムも同時に開始する。 開発物件は同社の高機能型物流施設「ランド... 2021年3月31日
オフィス/ホテル/商業 霞ヶ関キャピタル、厚木の2工場を取得―物流開発を拡大、25日にLB契約締結へ 霞ヶ関キャピタルは神奈川県厚木市にある民間企業の工場2棟を取得した。施設を持つ放電精密加工研究所(横浜市)と25日に賃借契約を交わし、セール・アンド・リースバック(LB)方式で9月から約1年間賃料を受け取る。霞ヶ関キャピタルは昨年、物流施設の開発に参入し、首都圏や関西圏で用地取得を加速させている。厚木の施設もリース期間... 2021年3月30日
オフィス/ホテル/商業 特集 コロナ禍の地価 繁華街(下)底堅い富裕層需要、良物件に値崩れなし ―ホテルが復調、観光産業に再浮上の兆し 多くの訪日客が押し寄せていた分、人出や地価の反動減も大きいのが心斎橋や道頓堀など大阪市の中心繁華街だ。道頓堀1丁目では地価が前年実績を28・0%も下回る場所があった。大阪では、昨年11月から1月末にかけて発生したとされるコロナ感染の第三波が地域経済に深刻な傷を残した。このため1月1日時点の集計値である今回の公示地価にはコ... 2021年3月30日
オフィス/ホテル/商業 神奈川大がみなとみらいに新キャンパス、4月から5千人入学 神奈川大学は、3学部約 5000 人の学生が学ぶ「みなとみらいキャンパス」を 4 月に開設する。同校舎のコンセプトは「国際・日本」の融合した未来創造・交流キャンパス。地域や社会・企業人など、あらゆる人に開かれた人と知の交流拠点「ソーシャルコモンズ」を中心に、社会連携活動などを通じて、地域・社会との繋がりを拡げる。 ア... 2021年3月29日
オフィス/ホテル/商業 ツクルバ、ベンチャー、副(複)業、フリー向けシェアプラン-「ワタリドリ」 シェアリングエコノミーのツクルバ(東京・目黒)は、渋谷区アドレスの登記・住所利用、シェアオフィスのフリーアドレス席利用、およびスペースマーケットの登録施設をオフィスとして活用できる「新しい働き方」のパッケージサービスの提供を4月から開始する。オフィスを必要としないベンチャー企業や小規模のチーム、 フリーランス、 複業向... 2021年3月29日