オフィス/ホテル/商業 東急不、渋谷桜丘口開発に「ブランズ」―オフィス6割成約、来夏に満室稼働狙う (提供:日刊不動産経済通信)東京・渋谷駅周辺で進む「100年に一度の再開発」のうち、東急不動産が参画する「渋谷駅桜丘口地区市街地再開発事業」が11月30日に竣工する。オフィスや住宅、商業、学校、ハイアットのサービスアパートメント(SA)などで構成する複合ビルを建て、来年7月にかけて段階的に開業する。30階建てビルの上層... 2023年2月20日
オフィス/ホテル/商業 東急不、タイでホテル・物流事業に参画―現地デべと協業、タイ案件は合計8件に (提供:日刊不動産経済通信)東急不動産は10日、タイでリゾートホテルの運営と物流施設の開発に参画すると発表した。現地の大手不動産デベロッパーであるオリジン社が持つホテル3件の運営と、同社が開発する物流施設1件の合計4事業に合流する。東急不動産はタイではホテル、オフィスビルに加え、昨夏に海外で初となる物流施設事業への参入... 2023年2月17日
オフィス/ホテル/商業 日鉄興和、大阪と神奈川に物流施設2棟 (提供:日刊不動産経済通信)日鉄興和不動産は大阪府門真市と神奈川県厚木市で2つの物流施設の建設工事に着手した。「(仮称)LOGIFRONT(ロジフロント)門真」と「同厚木」の2棟で、同社の物流施設ではそれぞれ第9弾、10弾となる。いずれも月内に着工し、門真は23年12月末、厚木は24年3月末の竣工を目指す。 門真に計画... 2023年2月16日
オフィス/ホテル/商業 三井不と日鉄興和、物流開発で初の協業―東京・板橋で都内最大規模のLMT着工 (提供:日刊不動産経済通信)三井不動産と日鉄興和不動産が東京・板橋区舟渡に計画する環境配慮型マルチテナント向け物流施設「MFLP・LOGIFRONT東京板橋」の起工式が26日に行われた。両社が共同で物流施設を建てるのは初めて。現時点で第2弾の計画はないが、共同開発の機会をうかがう。開発場所は都営三田線・西台駅徒歩10分... 2023年2月15日
オフィス/ホテル/商業 「トラベロッジ札幌すすきの」、2月20日グランドオープン 旧レッド・プラネット Published by TRAICY トラベロッジホテルズアジアは、「トラベロッジ札幌すすきの」を、2月20日にグランドオープンする。1月...... 2023年2月13日
オフィス/ホテル/商業 SHホテルズ&リゾーツ、「バカラ ホテル ドバイ」を2026年開業 Published by TRAICY SHホテルズ&リゾーツは、「バカラ ホテル ドバイ」を2026年に開業する。 世界一の高さを誇るブル...... 2023年2月12日
オフィス/ホテル/商業 オフィスの賃借面積拡大が49%に増加―森ビル調査、「企業活動回復で新局面」 (提供:日刊不動産経済通信)森ビルは1月31日、東京23区に本社を置く大企業ら1677社が回答した「22年東京23区オフィスニーズに関する調査」の結果を発表した。調査は昨年10月に行いコロナ禍以降では3度目。今回は「新規賃借予定あり」と答えた企業が前回の26%から24%にやや減り、面積は「拡大予定」が40%から49%へ... 2023年2月9日
オフィス/ホテル/商業 マンダリンホノルルの建設開始ほか12月のハワイ不動産ニュースまとめ Published by アロハガール 12月不動産市場2022年の12月、中間価格は戸建$1,049,500、コンドミニアム$502,50...... 2023年2月7日
オフィス/ホテル/商業 ケン、横浜の大規模開発が9月全面開業―みなとみらいに世界最大級音楽アリーナ (提供:日刊不動産経済通信)ケン・コーポレーションが横浜みなとみらい21地区で推進する大規模複合開発「Kアリーナプロジェクト(街区名称=ミュージックテラス)」が、9月に全面開業する。8月の街区のオフィス棟「Kタワー横浜」に続き、9月24日に横浜初進出となるホテル「ヒルトン横浜」(339室)、同29日には世界最大級の音楽... 2023年2月7日
オフィス/ホテル/商業 サンケイビル、データセンター事業参入―関テレと初弾施設、他社と全国展開も (提供:日刊不動産経済通信)サンケイビルはデータセンター(DC)の開発に参入する。同じグループの関西テレビ放送と初めて協業し、大阪・東梅田に第1弾の都市型DCを開発すると25日に発表した。関西テレビの所有地に14階建てのDCビルを建てる。11月に着工し、25年9月に竣工させる。26年1月の運用開始を目指す。デジタル化の... 2023年2月2日
オフィス/ホテル/商業 心斎橋筋の商業店舗の賃料は上期底入れ―CBRE、御堂筋は出店旺盛で需給逼迫 (提供:日刊不動産経済通信)シービーアールイーは、大阪の商業中心地である心斎橋エリアにおけるテナントの出退店や賃料の動向をこのほどまとめた。心斎橋筋は、商店街を訪れる国内消費者やインバウンド需要は回復しつつあり、賃料は23年上期に底入れして24年上期には上昇に転じると予想した。御堂筋は、ラグジュアリーブランドの旺盛な出... 2023年2月1日
オフィス/ホテル/商業 UR・竹中・野村不の愛宕再開発が認可―43階建ての超高層棟、生物多様性に配慮 (提供:日刊不動産経済通信)都市再生機構(UR)が施行し、竹中工務店と野村不動産が特定業務代行者として参画する東京・港区の「愛宕地区第一種市街地再開発事業」が20日付で、国土交通大臣から事業計画認可を受けた。施行区域は約0・6haで、愛宕山の歴史ある自然環境と一体となったオープンスペースを整備するとともに、住宅を中心と... 2023年2月1日