マンション 大和地所レジなど2社、鎌倉で分譲マンション―158戸、市内の検討者を中心に反響 (提供:日刊不動産経済通信)大和地所レジデンスと三菱地所レジデンスは、神奈川県鎌倉市で共同開発した新築分譲マンション「ヴェレーナシティ鎌倉深沢」(総戸数158戸)の事前案内を26日に始めた。 所在地(地番)は鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部ほか。湘南モノレール・湘南深沢駅徒歩7分。駅西側の「深沢地区土地区画整理事業予... 2023年9月6日
マンション 地所レジ、JR松戸駅前で新築マンション45戸―11月上旬発売、付近や新松戸で別物件も (提供:日刊不動産経済通信)三菱地所レジデンスは千葉県松戸市の新築分譲マンション「ザ・パークハウス松戸本町」(総戸数45戸)の販売を11月上旬に始める。立地はJR常磐線・東京メトロ千代田線など各線の松戸駅徒歩2分。間取りは2LDKと3LDKで専有面積49・27~68・4㎡。9月中旬にモデルルームで案内を始める。8月1日に... 2023年9月4日
マンション アスコット、高級Mリノベ事業を開始―東京・港区麻布十番で1号物件を発売 (提供:日刊不動産経済通信)アスコットは東京都心で高級マンションのリノベーション事業に乗り出した。第1号物件として東京・港区麻布十番の高級区分住戸(1戸)を7月に発売し、国内外の富裕層を中心に反響を集めている。今後も東京都心の港、渋谷両区などで事業を展開していく。 第1号物件は東京メトロ南北線など2線の麻布十番駅徒歩3... 2023年8月28日
マンションニュース&データ 首都圏は中古マンション成約件数が2カ月連続増―東日本レインズ、成約価格は上昇が続く (提供:日刊不動産経済通信)東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は10日、7月の不動産流通市場動向を公表した。首都圏の中古マンションの成約件数は3236件(前年同月比4・3%増)となり、2カ月連続で前年を上回った。成約価格は4563万円(4・9%増)で38カ月連続の上昇。中古戸建住宅の成約件数は1155件(1・8%減)... 2023年8月24日
マンション 東急不、東京・自由が丘で「ブランズ」―残5戸を一般販売、まず4・1億円住戸 (提供:日刊不動産経済通信)東急不動産は東京・世田谷区の新築分譲マンション「ブランズ自由が丘」の一般販売を始めた。総戸数24戸のうち19戸がすでに売れており、残5戸を一般顧客に販売する。まずは先着順で最上階(3階)1戸を売る。その住戸の間取りは3LDKで専有面積154・05㎡。販売価格は4億1000万円。2期販売を10月... 2023年8月22日
マンションニュース&データ 大阪中心部ビルは賃料低下が需要下支え―コリアーズ、2Qに供給なく空室埋まる (提供:日刊不動産経済通信)コリアーズ・インターナショナル・ジャパンは、大阪市中心部における第2四半期(2Q、4~6月期)のA級オフィスビルの需給動向をまとめた。空室率は4・4%(1~3月期比0・3㌽減)、平均想定成約賃料は坪当たり1万7200円(1・7%減)だった。低下傾向の賃料によって空室の埋め戻しがあった模様。一方... 2023年8月21日
マンション 大学跡地、まちづくりの核に 全国の地方都市で移転相次ぐ<東北学院大多賀城キャンパス跡再開発> Published by 河北新報 東北学院大多賀城キャンパス(宮城県多賀城市)の移転跡地で、再開発の動きが表面化した。少子化が進む中、...... 2023年8月16日
マンションニュース&データ 首都圏投資用マンション市場動向・本社調べ、23年上期の供給戸数は23%減―22年は5961戸、首位はFJネクスト (提供:日刊不動産経済通信)不動産経済研究所は8日、23年上期(1~6月)と22年1年間の「首都圏投資用マンション市場動向」を発表した。23年上期に供給された首都圏の投資用マンションは56物件・2820戸で、物件数は前年同期比33・3%減、戸数は23・3%減となった。1戸当たりの平均価格は1・7%下落の3182万円、㎡単... 2023年8月12日
マンション エスコン、熊本市で138戸の分譲マンション―販売開始、モデルR来場は8割が市内 (提供:日刊不動産経済通信)日本エスコンは、熊本市で開発中の分譲マンション「レ・ジェイド上通」(総戸数138戸、ほかに管理室)の販売を開始した。第1期の販売で27戸を供給する。対象住戸の間取りは2LDK~4LDK、専有面積は56・03~101・20㎡。販売価格は2900万円台~5800万円台。 物件所在地(地番)は熊本... 2023年8月8日
マンション 日本郵政不、首都圏と大阪で賃貸マンション建設―3件進行、グループ所有地を有効利用 (提供:日刊不動産経済通信)日本郵政不動産が東京と大阪で相次ぎ賃貸マンションの建設を始めている。自社グループで持つ土地を有効に使う観点で不動産開発を積極展開。東京・世田谷区と横浜市西区でこのほど着工したほか、5月には大阪市北区でも建設工事に着手した。東京と横浜の案件は「(仮称)世田谷中町二丁目計画」(72戸)と「平沼橋一... 2023年8月7日
マンション 阪急阪神不、東南アで住宅分譲を3事業―タイで1800戸、海外計5・3万戸に (提供:日刊不動産経済通信)阪急阪神不動産はタイとインドネシアで新たに3つの住宅分譲プロジェクトを進める。いずれも現地デベロッパーとの共同事業で、阪急阪神不動産の出資比率は49%。同社はASEAN諸国などで不動産事業を強化。住宅分譲事業はタイとベトナム、フィリピン、インドネシア、マレーシアの5カ国で展開しており、分譲戸数... 2023年7月27日
マンション 京成立石駅南側に約700戸のタワマン―野村不ら市街地再開発、都市計画決定 (提供:日刊不動産経済通信)東京・葛飾区の京成立石駅南側に約700戸のマンションや店舗などが入る複合施設を建設するプロジェクトが本格的に動き出す。立石駅南口西地区市街地再開発準備組合(髙野新吉理事長)と、参加組合員予定者の野村不動産、東京建物、阪急阪神不動産が参画する「立石駅南口東地区第一種市街地再開発事業」が12日付で... 2023年7月25日