政策/制度/団体 22年国土交通大臣表彰、不動産業は28名 国交省発表、三井不・菰田社長らが受賞 (提供 日刊不動産経済通信)国土交通省は、22年の「国土交通大臣表彰」(建設事業関係功労者等)の受賞者を発表した。221名・2団体が受賞した。不動産業関係は、三井不動産の菰田正信社長など28名が受賞。受賞者(関係分)は以下の通り。 【不動産業関係】▽飯田成寿・飯田観光開発代表取締役(全国宅地建物取引業保証協会理事)▽伊... 2022年7月14日
マンション 緑ある生活の「イニシア横浜天王町」 坪334万、横浜在住中心に順調な進捗 コスモスイニシア (提供日刊不動産経済通信)コスモスイニシアは、横浜市保土ケ谷区の新築マンション「イニシア横浜天王町」(総戸数65戸、ほかに管理事務室1戸)を竣工させた。現時点で残7戸と販売は順調に進捗。横浜市在住6割超と地元を中心に契約を獲得している。平均坪単価は333・7万円。共用部のエントランスホールは、空間デザインブランド「pa... 2022年7月14日
戸建/仲介/賃貸管理 三菱地所ホーム、新宿区に新本社オフィス立上げ ABW実装、オフィス事業の拡大も視野 (提供日刊不動産経済通信)三菱地所ホームは、本社を東京・新宿区に移転し、ABW(アクティビティ・ベースド・ワーキング)を実装した次世代型のイノベーション・共創拠点として運用していく。モデルオフィスを兼ね、稼働を皮切りに内装の設計・施工やリノベーションなどオフィスに関する提案の機会も増やしたい考え。 所在地は新宿区新宿6... 2022年7月14日
住宅・不動産ニュース リビングC、賃貸Mの新工法で特許出願 天井高と断熱性両立、環境対応で差別化 (提供日刊不動産経済通信)飯田グループ傘下のリビングコーポレーション(東京・渋谷区)は、低層マンションの天井の高さを確保しつつ断熱性を向上させる独自工法の特許を5日までに出願した。高さ10m以内の4階建て賃貸マンションを建設する際、床などに仕込む断熱材の厚みを抑え、天井高を犠牲にせず建物の断熱性能を確保できる。これまで... 2022年7月13日
マンション 中古マンション成約数、6カ月連続の前年割れ 東日本レインズ、都区部6カ月ぶり増加 (提供 日刊不動産経済通信)東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は11日、6月の不動産流通市場動向を公表した。首都圏の中古マンションの成約件数は前年同月比7・9%減の3003件となり、6カ月連続で前年を下回った。直近10年間でみると6月としては14年に次ぐ低水準だった。エリア別では東京都区部が1・3%増の1326件と... 2022年7月13日
マンション 阪急阪神不、大阪市西区新町でタワマン「ジオタワー新町」好反響、エリアで開発続き街並み整備へ (提供 日刊不動産経済通信)阪急阪神不動産は、大阪市西区で免震タワーマンション「ジオタワー新町」(総戸数190戸)のモデルルームをこのほど開設した。6月末時点の反響は1000件を超えて好調に発進した。新町エリアは「ジオ」シリーズの住宅開発が続いている街区。木調のルーバーや白と黒を基調とした外観など、街並みを整えて住み心... 2022年7月12日
住宅・不動産ニュース ヌビーン、高齢者住宅など1億ドル投資 (提供 日刊不動産経済通信)ヌビーン・リアル・エステートは首都圏や大阪など大都市圏の住宅アセットに追加投資するに当たり、約1億ドルの第一次資金募集を4日までに終えた。集めた資金の大部分を東京を始めとする首都圏や大阪、名古屋の高齢者向け住宅に振り向ける。学生寮や戸建て住宅、シェアハウスなどにも充てる。募集金額は現時点で未... 2022年7月12日
住宅・不動産ニュース 三鬼商事、都心空室率は微増の6・39% 港区は8%台、福岡の需給も緩和基調に (提供 日刊不動産経済通信)三鬼商事が公表した全国主要都市の6月末時点のオフィスビル需給動向によると東京都心5区では大型の成約と解約がせめぎあい、平均空室率は前月比0・02㌽増の6・39%と4カ月間ほぼ横ばいが続いている。大阪の空室率も0・02㌽増の5・01%と同じ動きだ。名古屋では拡張移転などの成約があり0・08㌽減... 2022年7月12日
マンション 大京ら、岡山の再開発タワマン「ライオンズタワー岡山千日前」早期完売 ―劇場と一体、地元の富裕層から好評価 (提供 日刊不動産経済通信)再開発事業内で大京と穴吹工務店が供給している岡山市の分譲マンション「ライオンズタワー岡山千日前」(総戸数84戸)が申し込み完売となった。販売開始から約4カ月での早期完売。岡山市の中心市街地の南東側にある歴史の長い商業地の千日前エリアに、全住戸を地上約38m以上に配置し、岡山城や川を望める眺望の... 2022年7月12日