ムゲン、ヘルスケア施設の小口投資発売

(提供:日刊不動産経済通信)ムゲンエステートは、不動産特定共同事業法に基づく不動産小口投資商品の第4弾として、東京・江戸川区の老人ホームを運用する「ブドーさん 備える不動産小口投資 ナーシングケア江戸川プロジェクト任意組合」を8日に発売した。

 組合組成日は12月28日で、期間満了予定日は35年12月28日。1口100万円、最低申し込み口数3口、組成口数2160口。総額21・6億円。初年度予定表面利回り約4・0%、分配金想定利回りは約3・4~3・5%。年に2回分配する。同社が理事長と業務執行組合員を兼ねる。

 物件名称は「ナーシングホームみなみしのざき」。所在地は江戸川区南篠崎町1-23-6。都営新宿線・瑞江駅徒歩14分。施設規模はS造陸屋根4階建て、延床面積2340・52㎡。竣工は昨年11月。「ブドーさん」でヘルスケア関連施設を扱うのは始めて。社会的な需要の伸長による高い入居率の継続と、運営会社との長期賃貸契約による安定した賃料収入が見込まれる。

コメントをどうぞ

おすすめ記事
改正マンション管理適正化法・マンション建替円滑化法が完全施行 適正評価制度で管理の市場評価と管理業のビジネス化を定着 評価制度を管理評価する指標に 岡本潮・マンション管理業協会理事長①
マンション
改正マンション管理適正化法・マンション建替円滑化法が完全施行 適正評価制度で管理の市場評価と管理業のビジネス化を定着 評価制度を管理評価する指標に 岡本潮・マンション管理業協会理事長①
 マンションの管理状況が不動産流通市場で評価される仕組みとして検討してきたマンション管理適正評価制度(以下、評価制度)が4月からスタートする...