マンション 地所レジ、大阪市内に初のマンションギャラリー ―初弾「大阪梅田タワー」、坪4百万後半 (提供:日刊不動産経済通信)三菱地所レジデンスは、大阪市中心部で分譲する新築マンションを紹介する「大阪ギャラリー」を北区天満橋のOAPタワーに開設する。北、中央など都心6区で開発するマンションの販売拠点を一カ所に集約し、経費圧縮と販売活動の合理化につなげる。同所で扱う第1号案件として地上36階建ての高層マンション「ザ・パ... 2023年10月12日
マンション 「三田ガーデン」、1期坪1300万円 ―三井不と地所、実需8割で外国人は1割 (提供:日刊不動産経済通信)三井不動産レジデンシャルと三菱地所レジデンスが東京・三田で販売する新築分譲マンション「三田ガーデンヒルズ」(総戸数1002戸)のうち、2月から7月にかけて供給した1期合計約700戸の平均坪単価が1300万円であることが三井不動産への取材で分かった。最も引き合いが強かったという敷地南端にある同社... 2023年10月3日
オフィス/ホテル/商業 「グラングリーン大阪」開業は24年9月 ―地所ら北街区を先行、オフィス内定数社 (提供:日刊不動産経済通信)三菱地所を代表とする開発事業者JV9社は、JR大阪駅前の「うめきた2期地区開発事業(グラングリーン大阪)」のうち、ホテルや商業施設、創業支援拠点などが入る北街区の賃貸ビル群と面積約4・5haの「うめきた公園」を24年9月に先行開業すると25日に発表した。オフィスや別のホテル2軒などで構成する南... 2023年10月2日
オフィス/ホテル/商業 地所、東京駅前に「トーチタワー」着工 ―中島社長「丸の内など都心に住宅検討」 (提供:日刊不動産経済通信)三菱地所が東京駅日本橋口前に計画する高さ約390mの超高層再開発ビル「トーチタワー」の起工式が27日に行われ、建設工事が本格始動した。面積約3・1haの都心一等地で進む大手町連鎖型再開発のコア施設。地上62階建てのビルにオフィスや50室の高級賃貸住宅、110室の世界最高級ホテル、ホール、店舗な... 2023年9月29日
マンション 地所レジ、代々木上原で低層M140戸―11月発売、85㎡住戸が2億円台中盤など (提供:日刊不動産経済通信)三菱地所レジデンスは東京・渋谷区大山町の新築分譲マンション「ザ・パークハウス代々木大山レジデンス」(総戸数140戸)の販売を11月中旬に始める。立地は東京メトロ千代田線・代々木上原駅西口徒歩7分。間取りは2LDKと3LDKで専有面積は63・05~153・13㎡。標高約40mの高台傾斜地に3棟構... 2023年9月22日
マンション 三井不と地所、11月に「三田」2期販売―高環境性能の西棟、15日から事前案内会 (提供:日刊不動産経済通信)三井不動産レジデンシャルと三菱地所レジデンスは総戸数1002戸の新築分譲マンション「三田ガーデンヒルズ」(東京・港区)のうち、敷地西端の「WEST HILL棟」(地上8階建て)の2期1次販売を11月上旬に始める。戸数や価格などは未定。15日から予約制の事前案内会を開く。間取りは1R~4LDK、... 2023年9月19日
マンション 地所レジ、JR松戸駅前で新築マンション45戸―11月上旬発売、付近や新松戸で別物件も (提供:日刊不動産経済通信)三菱地所レジデンスは千葉県松戸市の新築分譲マンション「ザ・パークハウス松戸本町」(総戸数45戸)の販売を11月上旬に始める。立地はJR常磐線・東京メトロ千代田線など各線の松戸駅徒歩2分。間取りは2LDKと3LDKで専有面積49・27~68・4㎡。9月中旬にモデルルームで案内を始める。8月1日に... 2023年9月4日
オフィス/ホテル/商業 地所、ロンドンシティで51階建ビル竣工―投資額1140億円、自社で最大規模 (提供:日刊不動産経済通信)三菱地所が英国ロンドンのシティに建設していた51階建ての再開発オフィスビル「8Bishopsgate」が6月に竣工し、今月13日に竣工式が行われた。三菱地所が英国で手掛ける7件目のオフィス事業で、投資額は約1140億円と同社グループで最大規模。オフィス床は6割が成約ないし内定済みという。地所は... 2023年7月26日
住宅・不動産ニュース 地所、エアビーアンドビーと包括提携―池袋に初弾施設、居住や宿泊などで協業 (提供:日刊不動産経済通信)三菱地所はAirbnb(エアビーアンドビー)の日本法人と居住や宿泊・観光、就労などを切り口とする共同事業に乗り出す。協業第1弾として東京・池袋に賃貸借と日割りの宿泊を併用するレジデンス「(仮称)豊島区池袋4丁目計画」を開発し運営する。18日に着工し、25年に稼働する予定だ。渋谷など都内の繁華街... 2023年7月24日