戸建/仲介/賃貸管理 コロナ収束後の働き方と住まいへのニーズ ニッセイ基礎研究所 准主任研究員 坊美生子 重要なのは「率」ではなく「頻度」 新型コロナウイルス感染拡大後、テレワークやオンライン授業の拡大によって在宅時間が増え、より広くて快適な住まいへのニーズから、郊外不動産への関心も高まっている注1。しかし、実際に郊外に移り住めるかどうかは、家族のテレワークやオンライン授業等の実施状況に左右される。 ニッセイ基礎研究所の「第... 2022年2月15日
オフィス/ホテル/商業 「カラオケの鉄人」鉄人化計画、店舗系不動産会社を設立 「カラオケの鉄人」を展開する鉄人化計画(根来拓也社長)は、不動産子会社を設立した。飲食店舗開発や営繕、管理業務に特化した会社で、これまで同業務を行っていた自社の事業部門を別会社として独立させた。「コロナ禍で入居ビルの賃料減額交渉や店舗設備関連のコスト削減などのノウハウが蓄積された」(鉄人化計画)として、外部の飲食系店舗... 2022年1月12日
特集/コラム 社会環境の大きな変化をチャンスに転換 新たな「価値」を生み出す舞台を創造 不動産大手各社の年頭所感 コロナ禍が3年目に入った。変異株の感染が拡がり始めたものの、ワクチン接種の普及や経口薬の開発などで過去2年に比べると耐性ができてきたため、経済活動の力強い再開に期待が高まる。不動産・住宅業界各社のトップが語る年頭所感を連載する。 (三井不動産 三菱地所 住友不動産 東急不動産ホールディングス 東京建物 野村不動産ホールデ... 2022年1月11日
戸建/仲介/賃貸管理 ケイアイ不、在宅勤務対応の戸建て住宅 宇都宮で発売、作業場や離れ和室など ケイアイスター不動産はコロナ禍による生活様式の変化に対応した戸建て住宅「ファミリーハブタウン」を栃木県宇都宮市で発売した。在宅勤務が広がるなか、仕事と私生活を区別できるよう配慮したプランを揃えた。仕事や学習などに使える作業場を標準装備し、玄関付近と台所、脱衣所に3つの収納を設けた。全棟にゲート型の対面キッチンを採用... 2021年10月6日
オフィス/ホテル/商業 RTO計画の進展がオフィス市場回復のカギ―懸念材料は変異株の感染再拡大(上)大竹グローバルキャピタルLLC 代表取締役 大竹正史 ワクチン接種の進展により経済活動を再開したアメリカは、変異種による感染再拡大のリスクを意識ながら、日常生活を取り戻しつつある。浮浪者が徘徊していたマンハッタンのタイムズスクエアはマスクなしの観光客で賑わい、道路もいつも通りの渋滞だ。街に人と車の流れが戻り、マンハッタンはいつもの夏を迎えているように見えるが、すべてが元に... 2021年9月15日
マンション 抗ウイルス・抗菌マンションを全国展開-大阪府茨木市で第1弾74戸分譲 大和ハウス工業 大和ハウス工業は、抗菌製品技術協議会(SIAA)の認証を受けた建材や非接触機器などを採用した抗ウイルス・抗菌マンションの供給を全国展開していく。21年4月から販売を始める大阪府茨木市の分譲マンション「プレミスト茨木双葉町」(RC造地上10階建て、延床面積6550・25㎡、74戸)が第1弾となる。 ニューノーマルな暮らし... 2021年1月5日
特集/コラム 家賃支援給付金制度(4)―Withコロナの不動産運用ビジネス― 森・濱田松本法律事務所 弁護士 佐伯優仁 (家賃支援給付金制度(3)―Withコロナの不動産運用ビジネス―より続き) 実務上の対応*1 (1)申請のタイミング 不動産を賃借するテナントは、自らが家賃支援給付金を受け取る条件を満たすのか確認した方がよく、不動産を賃貸するオーナーは、テナントが当該条件を満たすのか、当該テナントに確認することが考えられる。その上で、条... 2020年12月22日
オフィス/ホテル/商業 コロナ対策を本格導入したデザイナーズ・サテライトオフィスが銀座に誕生ーDRAFT インテリアプロダクト・建築設計デザインのDRAFT(東京・渋谷、山下泰樹社長)が企画・デザインを手掛けたセットアップオフィス「SET UP OFFICE 銀座」(所在地=中央区銀座5−14−1銀座クイント8階)が12月21日にオープンした。同社によると、ソーシャルディスタンスだけでなく、 空気の流れの計算による本格的な... 2020年12月21日
特集/コラム 家賃支援給付金制度(3)―Withコロナの不動産運用ビジネス― 森・濱田松本法律事務所 弁護士 佐伯優仁 (家賃支援給付金制度(2)―Withコロナの不動産運用ビジネス―より続き) 給付額 (1)算定方法 テナントが法人の場合の給付額*1は、月額の賃料(共益費・管理費を含む*2。以下同じ。)の合計額(消費税を含む)(以下「基準月額賃料」という。)を基に下記の算定方法に従って計算した額を月額給付額として、その6倍(6カ月分)の... 2020年12月17日