不動産経済研究所の記事一覧
「全国マンション市場・50年史」を発表 ―本社、半世紀で平均価格は4・7倍に
23区9月マンション、経費増で価格上昇 ―不動産経済研究所、平均価格1・8%増8915万円
23区7月マンション、5割弱が億ション―不動産経済研究所、「晴海」など3物件が戸数増牽引
首都圏投資用マンション市場動向・本社調べ、23年上期の供給戸数は23%減―22年は5961戸、首位はFJネクスト
超高層マンション市場動向・23年以降全国で287棟11・4万戸完成―不動産経済研究所調べ、首都圏は168棟8・4万戸
不動産経済研究所、マンション総合EXPO2023(東京ビッグサイト開催)に出展ーマンションレポート BRaiN(ブレイン)展示
23区11月マンション、期分け少戸数が増―様子見姿勢で半減、平均は8530万円
23区10月マンション、秋商戦で価格上昇―本社、供給戸数はコロナ禍以前の水準に
8月のマンション市場動向・首都圏、発売戸数は4割減の1162戸―本社、在庫は15年11月以来の4千戸台に
【首都圏マンション・22年6月の動向】平均価格6450万円 23区平均は8100万円超 大宮・羽沢横浜国大など郊外タワー好調 不動産経済研究所
【首都圏マンション・22年上半期の動向】首都圏平均価格6500万円超 23区平均は8000万円超え 郊外でタワーマンション相次ぎ発売、駅近物件売れ行き好調 不動産経済研究所
5月の首都圏マンション市場、契約率4ヶ月連続7割台 発売4.3%減 不動産経済研究所