オフィス/ホテル/商業 秩父古民家ホテル7月開業 分散型宿泊施設で回遊性高める街づくり 西武リアルティソリューションズ 西武リアルティソリューションズ(RS)ら4社が共同で出資する㈱秩父まちづくり(埼玉県秩父市、藤原岳史代表)による古民家再生事業の第1弾として、秩父市で7月中に、宿泊施設「NIPPONIA 秩父 門前町(ニッポニア ちちぶ もんぜんまち)」が開業する。秩父エリアの回遊性を高めて独自の歴史や文化に触れながら楽しめる観光まちづ... 2022年5月19日
オフィス/ホテル/商業 高価格でも不動産への強い投資意欲② コロナ禍におけるホテル戦略 星野リゾート・アセットマネジメント 秋本憲二社長 不動産経済研究所は、「新たなフェーズを迎えた不動産・住宅市場とビジネスの進路」と題した不動産経営者講座を開催した。今号ではグローバル投資家から見た日本の不動産投資市場と、コロナ禍におけるホテル市場に焦点を当てた講演を紹介する。 高価格でも不動産への強い投資意欲 ① より続く 2025年にインバウンド需要が完全に戻る 開... 2022年5月17日
オフィス/ホテル/商業 住友不動産が中期計画、売上高・利益さらに拡大へ 25年3月期までに固定資産1兆円投資 (提供 日刊不動産経済通信)住友不動産は12日、25年3月期までの3カ年を計画期間とした中期経営計画を公表した。3年間合計の経常利益は前中計から約1000億円積み増し、7500億円を目指す。 3年間合計の売上高は3兆円(前中計期間は2・8兆円)、営業利益は7700億円(6875億円)、当期利益は5000億円(4328億... 2022年5月16日
オフィス/ホテル/商業 高価格でも不動産への強い投資意欲① グローバル投資家から見た日本の不動産市場と投資スタンス CBRインベストメントマネジメント・ジャパン 藤田哲也社長 不動産経済研究所は、「新たなフェーズを迎えた不動産・住宅市場とビジネスの進路」と題した不動産経営者講座を開催した。今号ではグローバル投資家から見た日本の不動産投資市場と、コロナ禍におけるホテル市場に焦点を当てた講演を紹介する。 2021年は米欧アジアとも過去最高の取引海外投資家にとっては日本は引続き魅力的 「グローバ... 2022年5月16日
オフィス/ホテル/商業 森永、「汐留シティセンター」に本社移転 田町駅の本社ビル「森永プラザビル」は建替え決定 森永乳業は本社として使用している「森永プラザビル」を建替えることに決定した。ビル建て替え工事に伴い、森永は本社を東新橋一丁目の「汐留シティセンター」へ24年春を目処に移転する。 森永プラザビルは1974年竣工。JR田町駅北口に直結する一等立地で敷地面積は6135.55m2。築後48年を経過しており従前から老朽化に伴う建替... 2022年5月13日
オフィス/ホテル/商業 T&Gニーズ、「ブティックホテル」事業に参入 結婚式場運営のテイクアンドギヴ・ニーズは、「ブティックホテル」事業に本格参入する。23年に渋谷区の代々木公園で「TRUNK HOTEL YOYOGI PARK」を出店する。 コロナ後の観光需要の回復やアジア地域からの訪日旅行者数の増加が予測されるなか、外資系ファンドによる国内ホテル投資が増加傾向にある。一方、宿泊特化型... 2022年5月13日
オフィス/ホテル/商業 東急不HD中計、再成長へ「稼ぐ力」を 再エネなど拡大で営業利益1200億円 (提供 日刊不動産経済通信)東急不動産ホールディングスは11日、25年度までを目標年度とする中期経営計画を発表した。「アフターコロナの再成長に向けた稼ぐ力と効率性の向上」を進め、25年度の利益目標としては営業利益1200億円(22年3月期838億円)、当期純利益650億円(351億円)を掲げた。 中期経営計画は、21年... 2022年5月13日
オフィス/ホテル/商業 オフィス空室率の上昇速度は緩やかに ザイマックス総研、新規賃料は微減に (提供 日刊不動産経済通信)ザイマックス不動産総合研究所は、22年第1四半期(1~3月期)の東京23区オフィスマーケットに関するレポートをまとめた。空室率は前期比0・02㌽上昇の3・60%、解約予告済み・募集中の面積を加えた募集面積率は0・29㌽上昇の6・09%だった。ともに上昇はしているものの、昨年と比べると空室率の上... 2022年5月12日
オフィス/ホテル/商業 新たなフェーズを迎えた不動産市場① 「コロナ後を見据えた企業のオフィス戦略と市場の行方」ザイマックス不動産総合研究所・山方俊彦主任研究員 不動産経済研究所は、「新たなフェーズを迎えた不動産・住宅市場とビジネスの進路」と題した不動産経営者講座を開催した。分譲マンション、オフィス、投資、ホテルなど各界から8名が登壇し、市場の足元と見通しなどを語った。今号と次号にわたって、セミナーの概要を紹介する。 ワークプレイス戦略の見直しで移転企業増えるメインオフィスは役... 2022年5月11日