オフィス/ホテル/商業 規制改革会議答申、民泊管理の拡大盛り込む 老朽化マンションや農地転用も項目に (提供 日刊不動産経済通信)政府の規制改革推進会議がまとめた22年度の答申に、経済社会の構造改革を進めるための約330項目が並んだ。地方での住宅宿泊管理業(民泊管理業)の担い手拡大や、老朽化・被災マンションの再生円滑化が入り、所管省庁に対し規制緩和や課題解決のための新たな制度設計を求めた。 家主不在型の民泊は、管理を民... 2022年6月1日
オフィス/ホテル/商業 ウィズ・コロナ時代のオフィス市場① オフィス家具の買取・造作マーケットからみる市場動向 オフィスバスターズ(上) 緊急事態宣言・蔓延防止措置の期間が空け、コロナとの付き合いが日常化した昨今。オフィス市場はどうなっているのだろうか。所謂「オフィス空室率」の数値からは見られない、オフィス市場の動向を追った。オフィス家具買取・再販で知られるオフィスバスターズで、執行役員兼西日本本部長を務める大﨑博史氏にオフィス家具の買取の状況からコロナ... 2022年5月31日
オフィス/ホテル/商業 海外投資家は2022年も投資意欲が強いまま ~CBREがレポート、選別姿勢を強める動きも~ シービーアールイーはこのほど、海外投資家の2022年の投資対象を見通すレポートをまとめた。2020年から2021年の日本の不動産投資額において、海外投資家が占める割合は3割前後で推移。コロナ下でも日本の不動産投資市場に対する海外投資家の関心は薄れていない。2022年も海外投資家の投資意欲は高く、特に物流施設や住宅につい... 2022年5月31日
オフィス/ホテル/商業 JTB、22年3月期は284億6,100万円の最終黒字 不動産や株式売却で Published by TRAICYJTBは、2022年3月期の連結決算を発表した。 売上高は5,823億2,300万円、営業損失は48...... 2022年5月28日
オフィス/ホテル/商業 阪急阪神、不動産にホテルの事業を統合 2ホテル跡地など両事業一体で高度利用 (提供 日刊不動産経済通信)阪急阪神ホールディングスは、事業体制の見直しを行い、これまでコア事業だったホテル事業を不動産事業に統合した。施設の老朽化で営業終了を決めた「大阪新阪急ホテル」と「千里阪急ホテル」の跡地を始めとして、都市の魅力や機能を高めるまちづくりに向けて、両事業が一体となって一層の高度利用を検討する体制を構... 2022年5月27日
オフィス/ホテル/商業 マリモ、広島で障がい者グループホーム事業に参入 マリモホールディングスは障がい者グループホーム事業に参入した。広島市から障害福祉サービス事業者の認可を取得し、同市中区に初弾施設となる「グループホーム SA-N-PO(三歩)本川町」(定員合計19人)を開設。身体・精神や知的、発達など各障がいを持つ人々を受け入れ、看護師らと24時間ケアする体制を整えた。 全国的に障がい... 2022年5月27日
オフィス/ホテル/商業 京王、沿線まちづくりと不動産業強化へ ファンド設立検討、富裕層向け分譲Mも (提供 日刊不動産経済通信)京王電鉄は、22~24年度を対象とした中期3カ年経営計画をまとめた。今後は、22年3月期の連結決算で黒字転換を牽引した不動産業を強化していく。最重要拠点の新宿エリアに加えて、聖蹟桜ヶ丘、調布、橋本などの沿線各エリアで拠点開発を進める。資産回転型の事業を行うファンド設立の検討や、資本業務提携した... 2022年5月23日
オフィス/ホテル/商業 東急リバブル、銀座に新築の集約型販売拠点 VRで室内再現、販売経費を大幅削減へ (提供 日刊不動産経済通信) 東急リバブルは、新築マンションと新築戸建ての集約型の販売拠点「銀座サロン」を14日に開設した。モデルルームやコンセプトルームは設置せず、デジタル技術を駆使して、VRによるバーチャルシアターやAIアバターで案内する。自社開発の新築分譲マンション「ルジェンテ」シリーズや受託販売する新築物件の案内... 2022年5月23日
オフィス/ホテル/商業 T&Gニーズ、代々木公園・道玄坂・三宮に「ラグジュアリーブティックホテル」 結婚式場運営のテイクアンドギヴ・ニーズが全国展開を計画している「ブティックホテル」事業について、先般公表した渋谷・代々木公園のプロジェクトに続き、渋谷・道玄坂と神戸・三宮に出店する計画を明らかにした。道玄坂と三宮はそれぞれ地域で注目される再開発エリアに位置する。 関連記事 https://fk-online.jp/arc... 2022年5月19日