マンション 大和地所レジデンス、稲毛で3~4LDK48戸 大和地所レジデンスは千葉市稲毛区の新築分譲マンション「ヴェレーナ稲毛ザ・テラス」(総戸数48戸)の1期販売を21年3月下旬に始める。JR各線・稲毛駅徒歩14分、京成千葉線・京成稲毛駅徒歩8分の立地。1期1次(4戸、価格未定)の間取りは3LDK~4LDK、専有面積68・40~80・20㎡。22年2月中旬の竣工、同3月下旬... 2020年12月18日
マンション 総合地所、南柏駅前の物件がほぼ完売―駅前立地で地元と都内から順調に集客 総合地所が千葉県柏市で分譲している新築マンション「ルネ南柏駅前」は、59戸のうち55戸が契約済みでほぼ完売となった。常磐線の南柏駅前と、全戸南向きの利便性と環境を兼ね備えた立地で地元の高い注目を集めたほか、足立区を始めとした都内からも順調に集客しており、想定以上の速度で進捗している。柏市で初のZEHマンションで、防音性... 2020年12月16日
マンション 渋谷の定借タワマン「パークコート渋谷 ザ タワー」を公開―坪単価781万円、最高価格は15億超―三井不動産レジデンシャル 三井不動産レジデンシャルは14日、地上39階建ての新築分譲マンション「パークコート渋谷 ザ タワー」(東京・渋谷区、503戸)を報道陣に公開した。渋谷区役所の建て替え計画の一環で建設した70年の定期借地権マンション。販売対象は353戸で、既に売り出した300戸はほぼ完売し、販売平均坪単価は781万円に上った。年明けから... 2020年12月16日
マンション 11月第5週(11/24~30)の発売は約612戸 パークタワー勝どきミッド1期1次などー不動産経済研究所 物件名 売主価 格 (万円)販売 戸数登録受付期間 ・発売開始日Brillia上野Garden2期2次 (東京建物、他1社)128981/ 9811/27~ルジェンテ木場2期4次 (東急リバブル)2940~ 33905/ 3311/27~リーフィアレジデンス上原2期4次 (小田急不動産、他2社)18330・ 197002... 2020年12月15日
オフィス/ホテル/商業 武蔵小杉駅前に複合施設「Kosugi 3rd Avenue」が開業 武蔵小杉駅周辺の市街地再開発事業のラストピースである「小杉町3丁目東地区第一種市街地再開発事業」が竣工し、JR武蔵小杉駅前に複合施設「Kosugi 3rd Avenue」が12月10日付でグランドオープンした。 小杉町3丁目東地区第一種市街地再開発事業は、最後まで地権者主体で推進されたまちづくりプロジェクト。00... 2020年12月11日
マンション コロナ禍の住宅ローン、負担感は軽減―MFS、40、50代は賞与払いに危機感 オンラインの住宅ローンサービスを提供するMFSが「新型コロナウイルスによる住宅ローンボーナス返済への影響」に関する調査結果を公表した。40、50歳代ではボーナス返済の対策を検討・実行した人が増加傾向で、前回調査の6月時に比べ、ボーナス払いへの危機感が現実味を帯びてきていると分析した。一方、毎月の住宅ローン返済の負担感で... 2020年12月10日
マンション 「パークタワー勝どきミッド/サウス」、滑り出し好調―初回237戸全戸に申込、最高倍率27倍・三井不動産レジデンシャル 三井不動産レジデンシャルなどが販売する総戸数2700戸超の大規模分譲マンション「パークタワー勝どきミッド/サウス」(東京・中央区)で、第1期1次販売の237戸に対し、約650件の登録申し込みがあり、対象の全戸に申し込みが入った。平均倍率は2・7倍、最高倍率は27倍に達した。 最高倍率となった住戸は専有面積101・16... 2020年12月10日
オフィス/ホテル/商業 デジタル社会で進むか地方創生―社会の分断と格差拡大に懸念も(上) コロナ禍での新たな生活様式は、密を避ける観点で大都市からの脱出を促す。仕事は会社に行かずに自宅にいてもできるし、東京にいなくてもできる。オフィス不要論が台頭し、地方創生が注目を浴びている。日本社会のデジタル対応のもろさ修復が急務だというかけ声とともに地方創生への期待感が膨らんでいる。人口減少の中で、こうした流れが住宅・... 2020年12月10日
マンション 長谷工不動産と大和ハウス工業、沖縄県那覇市でマンション―オンライン案内で県外客に訴求して堅調 長谷工不動産と大和ハウス工業が共同で開発に取り組む沖縄県那覇市のマンション「ブランシエラ那覇曙プレミスト」(総戸数117戸)が販売を開始した。11月7日に申込登録の受付を開始し、第1期1次2次45戸に対して22戸で申し込みを得て販売は堅調。モデルルーム案内は133組で、そのうちオンラインを通じた案内は県外を中心に25組... 2020年12月9日