オフィス/ホテル/商業 地所、道玄坂再開発で権利変換計画認可―オフィス・ホテル2棟、工事など発注 (提供:日刊不動産経済通信) 三菱地所が参加組合員として権利者らと着工準備などを進めてきた東京・渋谷区の「道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業」の権利変換計画が18日付で都の認可を受けた。オフィスや商業、ホテルなどが入る渋谷駅直結の大規模複合ビルを建てる。同社は特定建築者として、地権者らで構成する同地区市街地再開発組... 2022年12月1日
オフィス/ホテル/商業 森ビル、ジャカルタに超高層ビル竣工―東南アジア初弾、58階建オフィスタワー (提供:日刊不動産経済通信)森ビルがインドネシアのジャカルタ中心部に建設していた地上58階地下4階建ての大規模オフィスビル「JAKARTA MORI TOWER」が竣工した。同社が東南アジアで開発を手掛けた初の案件。オフィスの総貸床面積は約8・87万㎡。貸室の基準階面積は約2300㎡と「ジャカルタで最大規模」だという。1... 2022年11月30日
オフィス/ホテル/商業 三菱UFJ信託、オフィス市況が活性化 (提供:日刊不動産経済通信)三菱UFJ信託銀行は、東京のオフィス市場動向の変化をまとめたレポートを発表した。オフィス需給が緩和して企業の移転の動きを後押しし、拡張移転の件数が増加するなど「オフィスリーシング市場が活性化している」と報告している。 レポートでは、立地や交通利便性、環境性能、最新・快適なスペックなど競争力のあ... 2022年11月28日
オフィス/ホテル/商業 住友不、ムンバイでオフィスビル2棟目 (提供:日刊不動産経済通信)住友不動産はインドの現地法人を通じてムンバイ市バンドライーストで延床面積4万坪規模の賃貸オフィスビルを開発する。ムンバイ大都市圏開発庁の入札で約3600坪の土地を351億円で取得したと17日に発表した。28年3月までに竣工させ長期的に保有する。同社がムンバイにオフィスビルを建設するのは2棟目で... 2022年11月25日
オフィス/ホテル/商業 東急不、石狩市に再エネ稼働のDC開発 (提供:日刊不動産経済通信)東急不動産は北海道石狩市で100%再生可能エネルギーで運用するデータセンター事業に乗り出す。IT基盤コンサルのフラワーコミュニケーションズ(東京・中央区)、北海道電力(札幌市)との間で事業化に向け基本合意した。開発地は明らかにしていないが、約2・73haの土地に延床面積約1万㎡の施設を建て、1... 2022年11月22日
オフィス/ホテル/商業 UDS、金沢市でホテルを19日に開業 (提供:日刊不動産経済通信)UDSは、金沢市でホテル「SOKI KANAZAWA(そき かなざわ)」(130室)を19日に開業する。熱海に続くSOKIブランドの2号店で、金沢のまちとつながるホテルとして、石川県産の石や木材に加え、地元の企業や職人による木製品、食器などを館内に用いた。 同ホテル(金沢市袋町2―1)は、JR... 2022年11月22日
オフィス/ホテル/商業 DBJら、オフィス床面積「増」が44% (提供:日刊不動産経済通信)コロナ禍で柔軟な働き方が広がるなか、オフィスビルの使い方を変える意向を持つ企業のうち使用面積を増やす企業が減らす企業よりもやや多く存在することが日本政策投資銀行(DBJ)らの調査で分かった。ビルの貸し手と借り手の双方にオフィス戦略などを聞いた結果、出社率はコロナ禍以前の約85%から68%に下が... 2022年11月21日
オフィス/ホテル/商業 地所、東京・常盤橋に世界最高峰ホテル―アジア初の「ドーチェスター」誘致決定 (提供:日刊不動産経済通信)三菱地所と東京センチュリーは、東京駅日本橋口前に計画する日本最高層(地上約390m)の再開発ビル「トーチタワー」の上層階に世界最高峰のラグジュアリーホテル「ドーチェスター・コレクション」を誘致することを決めた。62階建てビルの地上約300mに当たる53~58階に110室のホテルが入る。ビルが竣... 2022年11月17日
オフィス/ホテル/商業 東急RE、東急銀座二丁目ビルを譲渡 (提供:日刊不動産経済通信)東急リアル・エステート投資法人は東京・中央区のオフィスビル「東急銀座二丁目ビル」の不動産信託受益権を譲渡する。 譲渡価額は89億7000万円。譲渡先はKR Ginza特定目的会社。譲渡日は11月30日。物件は東京メトロ有楽町線・新富町駅から徒歩2分の立地。土地面積は805・42㎡、延床面積は5... 2022年11月17日