オフィス/ホテル/商業 三井不動産、新築全物件をZEB/ZEHに―メガソーラーは5倍、社内価格制度も 三井不動産は、2030年度の温室効果ガス40%削減(19年度比)、50年度のネットゼロ達成に向けた行動計画を策定した。30年度までに国内すべての新築物件をZEB/ZEH水準の環境性能とし、メガソーラー事業を5倍に拡大する。電力のグリーン化は対象施設を首都圏の保有施設から国内の全施設に広げた。新規開発物件の二酸化炭素排出... 2021年12月3日
戸建/仲介/賃貸管理 台風の影響で洪水や浸水の質問増える ―アットホーム調べ、水害HM説明で変化 アットホームは全国の加盟店に対して災害リスクに関する調査を行った。災害リスクについて顧客からの質問で増えた項目は「洪水・浸水」が35・4%と最多で、前回(18年7~9月期)調査をした3年前と比べて11・5㌽増えた。 調査は四半期ごとに加盟店に聞く不動産仲介業の景況感調査に併せて、9月に実施。有効回答数は2015店。災害... 2021年12月2日
戸建/仲介/賃貸管理 空き家活用のアキサポネット、9府県・12社が加盟 大河・ジェクトワン代表「全国100社体制を目指す」 ジェクトワン(東京・渋谷 大河幹男社長)は、6月29日よりスタートした空き家活用の事業者ネットワーク「アキサポネット」に関西・中部・関東9府県・12社が加入したと発表した。特に空き家のストック数が全国的に見て多い関西圏を中心に加盟店を獲得。今後北海道、東北、中国・四国、九州・沖縄など全国へ広げていく。今年度中に20社、... 2021年12月2日
戸建/仲介/賃貸管理 住宅ローン、24年から省エネ基準要件に 自民税調、見直し議論が本格スタート 22年度税制改正の焦点となっている住宅ローン減税制度の見直し議論が本格スタートした。11月30日、自民党税制調査会は小委員会を開催。議題で住宅ローン減税を取り上げた。控除率の1%からの引き下げについて、住宅政策を所管する国土交通省は、一律0・7%及び最大控除額の相場維持のため「控除期間を少なくとも15年」とすることを求... 2021年12月2日
戸建/仲介/賃貸管理 スノーピーク、新潟市内で大規模住宅複合開発「野きろの杜」に参画 スノーピーク(新潟県三条市、山井梨沙社長)は、新潟土地建物販売センター(新潟市、川上創社長)、石田伸一建築事務所(新潟市、石田伸一社長)と協働し、22年10月に新潟県新潟市西蒲区の和納地区で住宅街「野きろの杜」を開発すると発表した。約6600坪の敷地に、34区画の分譲地と8戸の賃貸住宅からなる「住宅エリア」、ショップや... 2021年12月1日
戸建/仲介/賃貸管理 イタンジ、電子契約で初期費用・月額利用料無料キャンペーン イタンジは不動産電子契約システムの「電子契約くん」について、初期費用および月額利用料無料キャンペーン開始した。21年12月1日~2022年5月31日までにイタンジの「電子契約くん」を契約した企業を対象に、初期費用と月額利用料をそれぞれ無料とするもの。併せて、導入のイメージをわかりやすく伝えることなどを目的に、無料のオン... 2021年12月1日
オフィス/ホテル/商業 グッドオフィス、渋谷・宮益坂再開発エリアにシェアオフィス gooddaysホールディングス(東京・品川、小倉博社長)子会社のグッドルームは、渋谷区1丁目に所在する「小林ビル」の2~3階にシェアオフィス「goodoffice渋谷駅前」をオープンした。シェアオフィスサービス「グッドオフィス」として提供するシェアオフィスの12拠点目となる。入居する小林ビルは渋谷駅徒歩1分。宮益坂一... 2021年12月1日
戸建/仲介/賃貸管理 10月の新設住宅着工、持家、貸家、分譲住宅が増え全体で10.4%増 国土交通省の発表によると、10月の新設住宅着工戸数は7万8004戸で、前年同月比10.4%増、8カ月連続の増加となった。季節調整済年率換算値では89万2000戸で前月比5.6%増となり、3カ月ぶりに増加に転じた。新設住宅着工床面積は639万㎡で11.4%増となり、7カ月連続の増加となった。 利用関係別でみると、持家は2... 2021年11月30日
オフィス/ホテル/商業 千葉・印西に300MW超のデータセンター AirTrunkが国内初弾、東京圏のクラウドサービス用に 豪州を始めアジア・太平洋地域でデータセンターを展開するAirTrunkは、日本におけるAirTrunkの最初のデータセンターとなる「AirTrunk TOK1」(TOK1)を千葉県印西市に30日付で開設した。最新鋭の設備と拡張性の高い300メガワット超の容量を誇るデータセンターで、国内最大級となる見込み。TOK1は主に... 2021年11月30日