住宅・不動産ニュース NTT都市、ブリスベンのオフィス取得 (提供:日刊不動産経済通信)NTT都市開発は現地子会社を通じて豪州ブリスベンにあるオフィスビルの持ち分50%を取得したと発表した。官庁街の「53Albert Street」というビルで規模は24階建て。貸床面積1・9万㎡で商業施設も入る。同社は豪州ではメルボルンとキャンベラでもオフィスビルを取得。メルボルン近郊では複数の... 2022年11月29日
戸建/仲介/賃貸管理 GA、土地活用のコンサル事業を開始 (提供:日刊不動産経済通信)GAテクノロジーズは、ネット不動産の「RENOSY(リノシー)」で「リノシー 土地活用の相談窓口」サービスを開始した。土地活用の専門コンサルタントが、中立的な立場として土地所有や相続に関して顧客からの相談を受け、不動産運用・売却をはじめ活用の選択肢について検討から契約まで、最適な解決に向けて顧... 2022年11月28日
オフィス/ホテル/商業 三菱UFJ信託、オフィス市況が活性化 (提供:日刊不動産経済通信)三菱UFJ信託銀行は、東京のオフィス市場動向の変化をまとめたレポートを発表した。オフィス需給が緩和して企業の移転の動きを後押しし、拡張移転の件数が増加するなど「オフィスリーシング市場が活性化している」と報告している。 レポートでは、立地や交通利便性、環境性能、最新・快適なスペックなど競争力のあ... 2022年11月28日
オフィス/ホテル/商業 住友不、ムンバイでオフィスビル2棟目 (提供:日刊不動産経済通信)住友不動産はインドの現地法人を通じてムンバイ市バンドライーストで延床面積4万坪規模の賃貸オフィスビルを開発する。ムンバイ大都市圏開発庁の入札で約3600坪の土地を351億円で取得したと17日に発表した。28年3月までに竣工させ長期的に保有する。同社がムンバイにオフィスビルを建設するのは2棟目で... 2022年11月25日
オフィス/ホテル/商業 東急不、石狩市に再エネ稼働のDC開発 (提供:日刊不動産経済通信)東急不動産は北海道石狩市で100%再生可能エネルギーで運用するデータセンター事業に乗り出す。IT基盤コンサルのフラワーコミュニケーションズ(東京・中央区)、北海道電力(札幌市)との間で事業化に向け基本合意した。開発地は明らかにしていないが、約2・73haの土地に延床面積約1万㎡の施設を建て、1... 2022年11月22日
オフィス/ホテル/商業 UDS、金沢市でホテルを19日に開業 (提供:日刊不動産経済通信)UDSは、金沢市でホテル「SOKI KANAZAWA(そき かなざわ)」(130室)を19日に開業する。熱海に続くSOKIブランドの2号店で、金沢のまちとつながるホテルとして、石川県産の石や木材に加え、地元の企業や職人による木製品、食器などを館内に用いた。 同ホテル(金沢市袋町2―1)は、JR... 2022年11月22日
住宅・不動産ニュース 鹿島ら、新秩父宮ラグビー場にPFI (提供:日刊不動産経済通信)鹿島と三井不動産、東京建物、東京ドームの4社で作るコンソーシアムはPFIを導入する「新秩父宮ラグビー場(仮称)整備・運営等事業」の特定事業契約を発注者の日本スポーツ振興センターと4日に交わした。最大約2万人強を収容できるラグビー場を整備し、30年にわたり運営・維持管理を担う。鹿島らは8月に入札... 2022年11月21日
オフィス/ホテル/商業 DBJら、オフィス床面積「増」が44% (提供:日刊不動産経済通信)コロナ禍で柔軟な働き方が広がるなか、オフィスビルの使い方を変える意向を持つ企業のうち使用面積を増やす企業が減らす企業よりもやや多く存在することが日本政策投資銀行(DBJ)らの調査で分かった。ビルの貸し手と借り手の双方にオフィス戦略などを聞いた結果、出社率はコロナ禍以前の約85%から68%に下が... 2022年11月21日
オフィス/ホテル/商業 地所、東京・常盤橋に世界最高峰ホテル―アジア初の「ドーチェスター」誘致決定 (提供:日刊不動産経済通信)三菱地所と東京センチュリーは、東京駅日本橋口前に計画する日本最高層(地上約390m)の再開発ビル「トーチタワー」の上層階に世界最高峰のラグジュアリーホテル「ドーチェスター・コレクション」を誘致することを決めた。62階建てビルの地上約300mに当たる53~58階に110室のホテルが入る。ビルが竣... 2022年11月17日