インタビュー スカイコート・西田美和社長に聞く① 髙橋大輔選手プロデュースのマンションが短期間で成約ー東京・高輪でリノベーションマンション スカイコート株式会社は、フィギュアスケーターの髙橋大輔選手が内外装デザインなどを監修する「D-color」プロジェクトの第2弾として港区高輪の既存の投資用マンション一室のリノベーション事業を始めた。自宅の改装も手掛けた経験があるという髙橋選手をマンションのトータルコーディネーターに抜擢。「D-color」プロジェクトの... 2021年3月2日
特集/コラム 2021年経済界展望―ワクチン浸透まで低迷も、海外経済がけん引―第一生命経済研究所 経済調査部 首席エコノミスト 永濱利廣 100年に一度の危機を経験した世界経済 2020年の世界経済はコロナショックにより大きく落ち込んだ。特に米国は、手厚い経済対策の影響などがあったものの、失業率が15%に近づく水準まで上昇した。一方、株価はコロナショック直後には大きく水準を下げたものの、各国の異次元の金融・財政政策に加えて、ワクチン浸透後の世界経済の回... 2021年1月8日
インタビュー トップインタビュー・西田美和・スカイコート社長 リノベーション事業強化へ専門組織新設 ―分譲1千棟と売上2百億円が当面の目標 ―マンション事業の環境をどうみる。 西田氏 6月以降に反響数と売れ行きが戻り、7月以降の契約戸数は前年実績を上回るほどになった。上期に販売した物件はほぼ完売している。反響を分析すると新規の顧客が増えており、そうした需要を狙って参入する企業も増えている。需給両方の目が投資用ワンルーム(1R)マンション市場に向いて... 2020年12月23日
戸建/仲介/賃貸管理 シリーズ;事故物件を歩く④ ー特殊清掃事業者の倉庫から(上) シリーズ;事故物件を歩く③より続く 自殺や孤独死などが発生した住戸を第三者へ売買、あるいは賃借させる前に、残された入居者の荷物(遺品)の整理や、死体などの臭いを消すための「特殊清掃」を行うことが一般的だ。今回は、遺品整理と特殊清掃の業務をセットで行っている、埼玉県内の事業者を訪ねた。 事故物件から搬出された酒瓶や調... 2020年12月21日
オフィス/ホテル/商業 投資対象として価値は高まり続ける―需要が急増するデータセンター(下) 投資対象として価値は高まり続ける―需要が急増するデータセンター(上)より続く 既存DCのバリューアッドには限界も専業オペレーターの確保が投資拡大に 新規DCが活発に開発される一方で、既存DCには問題点も見受けられる。1つ目は、既存DCの流動化市場が依然として小規模であることだ。国内のDC事業者である通信キャリアや、富... 2020年12月17日
リート/不動産金融 投資対象として価値は高まり続ける―需要が急増するデータセンター(上) コロナ禍によるネットワーク需要の増大を背景に、データセンター投資への注目が高まっている。特に、外資系事業者の積極的な参入が目立ち、ハイパースケールデータセンターといわれる高スペックな施設が続々と建設される。国内事業者やデベロッパーも新設を加速させ、データセンター市場は活況だ。拡大を続けるデータセンター市場の足元と、投... 2020年12月14日