三井不動産リアルティ、中高年層の住みかえを調査―65歳以上はコンパクト、生活利便性重視
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 三井不動産リアルティは16日、「中高年層の住みかえ等に関する調査」の結果を公表した。年齢を重ねるにつれて、家のサイズはコンパクトに、住環境は生活利便性の高さを重視する傾向となった。調査はリテール仲介店舗「三井のリハウス」を通じて、15年4月以降に不動産を購入か売却した首都圏在住の45歳以上に実施。回答者数は1851人。
 老後のための資産準備は「十分準備している」が26%、「準備しているが不十分」が58%、「準備したいができていない」が13%となり、約7割が老後の資産形成で不安を感じていることが分かった。回答者のうち、持ち家を購入し住みかえた(同社の仲介かは問わず)1126人に住みかえ理由を聞くと、全体では「より広い家に住みたかった」が最多だったが、住みかえ時年齢が65歳以上では「自身の高齢化による将来への不安」が24%と最多で、「子供や孫との同居、近居」20%、「バリアフリー設備が整った住まいへの住みかえ」19%と、シニアライフを意識した結果となった。
 物件や住環境の変化では、65歳未満では過半が「より広い家」に住みかえた一方、65歳以上では過半が「より狭い家」に住みかえており、部屋数でも同様の傾向だった。住環境では65歳以上は「総合病院など大きな病院」や「商業施設」から近い立地を選ぶ人が増えた。物件購入金額の平均は4768万円で、中古マンションが3951万円、中古戸建が3628万円、新築マンションが7462万円、新築戸建てが5960万円だった。住みかえ時に物件の資産価値を意識したのは66%と多いが、現在の住まいを最終的にどうするかを決めている人は37%にとどまった。(日刊不動産経済通信)

コメントをどうぞ
最新情報はTwitterにて!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめ記事