デジタルアセットの共通インフラ創出へ―三菱UFJ信託ら7社で合弁会社を設立

(提供:日刊不動産経済通信)デジタルアセットの共通インフラの創出に向け、中立的な資本構成の合弁会社が23年9月以降に設立される。三菱UFJ信託銀行、みずほ信託銀行、三井住友信託銀行、三井住友フィナンシャルグループ、SBI PTSホールディングス、JPX総研、NTTデータの7社が出資予定。デジタルアセットの基盤となる「プログマ」を始め、セキュリティ・トークン(ST)やウォレットに関するプログラムや知的財産権などを三菱UFJ信託銀行から合弁会社に移管して、プラットフォームづくりに取り組んでいく。
 デジタルアセットは、分散型台帳上で電子的に移転が可能な財産的価値。17年は暗号資産、20年にはSTの関連法が施行され、22年末までに不動産STファンドは運用残高430億円を超える規模となった。今後は、23年に電子決済手段としてステーブルコインの関連法を施行する。32年には、不動産STだけで約2・6兆円規模への成長に加え、電車、自動車や未上場株式、金銭債権など多様なアセットのデジタル化で、約4兆円規模への市場の発展を想定している。
 合弁会社の商号は「株式会社プログマ」。50名程度のスタートアップ企業として23年9月以降に発足予定。エンジニアを約30名採用し、独立性を保ち、金融に関する知見とシステムを開発・実装する技術力を持った企業としてIPOを目標とする。三菱UFJ信託銀行の出資比率は49%以下として子会社化はせず、将来的にグローバルテック企業や証券会社、AM会社などへの第三者割当も見据えている。あらゆる価値のデジタル化に取り組み、透明性・公平性を備えた責任ある自由の実現を目指していく。

コメントをどうぞ
最新情報はTwitterにて!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめ記事