戸建/仲介/賃貸管理 サウジにコンクリート部材工場を建設へ 會澤高圧が現地企業と合弁会社 2022年7月14日 Facebook Twitter Published by b. 會澤高圧コンクリート(北海道苫小牧市)はこのほど、サウジアラビアの大手不動産開発グループ企業「アル・... もっと読む 共有:TwitterFacebook コメントをどうぞ 最新情報はTwitterにて! Follow @fdk_online Facebook Twitter
住宅・不動産ニュース Jリート投資は大和証券Gが20万298口でトップ 総投資口数は4.84%増、投資口減は13機関 上場リート62法人が開示した主要投資主データ(2021年5月末時点)によると、各リートの上位投資主に金融機関計42社が入った。42金融機...
オフィス/ホテル/商業 オフィス意向「拡張」が「縮小」上回る ザイマックス総研調査、3年ぶり逆転 (提供 日刊不動産経済通信)ザイマックス不動産総合研究所は、企業にオフィス利用の実態や働き方などを聞いた「大都市圏オフィス需要調査2022春...
特集/コラム 団地再生の基本的な方向性を考える(上)―高齢者居住の視点から― 有限会社夢工房 代表取締役 古居みつ子 昭和40年代前半に開発された首都圏郊外の中高層大規模団地約5000戸および2500戸(共に分譲+賃貸)の再生に関わっている。といってもハー...
オフィス/ホテル/商業 パルコ、JR西日本不動産開発など/商業・宿泊・オフィス複合「心斎橋プロジェクト」 Published by 流通ニュースヒューリック、竹中工務店、JR西日本不動産開発、パルコは5月10日、現在4社で推進している「(仮称)....
マンション 新時代の管理運営を探る㊺ 多摩ニュータウン入居開始から50年 公と民の連携で進む、次の50年に向けたまちづくり(上)ー飯田太郎(マンション管理士/TALO都市企画代表) 3月26日、多摩ニュータウン(以下、多摩NT)に、最初の住民が入居してから50年になった。総面積約2,884ヘクタール、多摩、八王子、町田、...
マンション マンション標準管理規約が改正 IT総会の実施を明確化、配管一体更新や理事長解任を明記 標準管理規約が6月22日に改正された。ITを活用した総会・理事会が実施できる点を明記したほか、裁判でも争われた共用部分と専有部分の配管を一体...
オフィス/ホテル/商業 シェルター、仙台に純木造7階建てビル シェルター(山形県山形市、木村仁大社長)は、純木造7階建てテナントビルを仙台市内に竣工した。製材を主要な構造材として使用した木造ビルで、持...
特集/コラム 定期借地権の利用を考える 横浜市立大学大学院都市社会文化研究科教授・齊藤広子(上) 「地価が下がっているので定期借地権を利用する必要はない」と言う人がいるが果たしてそうか。私は、安価に安心で魅力的なすまいやまちをつくるツール...